色々、もろもろ、思いつき。 | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

【本日2つめ】

今日も色々いっちゃうぜーw

今夏のドラマは低視聴率↓↓ なんていわれているけれど
個人的には月9の「リッチマンプアウーマン」テイスト的に好きです(´∀`o)

いや、、、展開は確かに読めるんだけれどね苦笑
なんていうか、ツンデレ感な小栗クンと(役柄ね)
一生懸命な石原ちゃんがなんか好きですぺこ
特に石原ちゃんって演技見ててもなんか好き。

普通を普通にこなすのってとっても難しいんだけれど。
なんだか入り込んじゃうねらぶ②

前回くらいの回から二人の距離感が縮まってきて
とってもいい感じなのよね♪

あと多分旦那ちゃんがシステムだからさ、
なんとなく職業的な面で同じっぽい所を見ちゃうんだと思う(*'∀`*)v

「こういうの作れる?」とか聞いちゃうw
あと「これなに?」とかw

理系じゃないからホントわかんないけどしゃきーん
よく考えてみればもう9月だからホントもう少しでドラマも終わりなんだよね。

今秋も見るドラマ多そうなので
楽しみだよーあげ
昔からドラマっ子なんでホントよく見るらぶ②

特にこの1年はテレビを変えて
HDDに録画できるようになったので
特にドラマを見るようになったなあ。


続いて(↑特にとりとめのない話・(笑))音符

月曜日に「完全犯罪ミステリー」っていう番組をみていたんだけれどね(`・ω・´)
そこで奥さんの料理がまずくて
旦那さんがいやになって殺した(他にも理由はありました)というものがあってね。

「そんなもん?女の子(ん?) 」って旦那ちゃんに聞いたら
「いや、料理って意外と大事よ(`・ω・´) 」って言ってた。

やっぱりまずいと帰りたくないし
美味しいものが待っていると帰りたくなるって。
だから「料理が下手」っていうのでイヤになるっていうのは
あながち間違いじゃないって言ってたのよね。

そうかあ。。。
でも料理が不得意な女性も当然いるわけで。
それでも一生懸命作る人もいるでしょう。
その努力はどうなんだろうなあ・・・とも疑問もある。

確かに最初はうまくなくても
徐々にうまくなればそれでOKなのかな^_^;
ただ、ずっとまずいと心が離れるってこと・・・?

胃袋をつかめはあながち間違いじゃないっすむっ
とりあえず、旦那ちゃんは「うちは大丈夫」と言ってくれたので
ちょっとだけホ、、、汗
ただ、最近は新しいレシピにチャレンジしてもないので
またそろそろいいレシピをみつけなきゃねえ・・・。


続いてー!
皆さんは、お酒を飲んだらどうなりますかやったぁ!

私はさらに饒舌になる?
あ。。。眠くもなるかなあ^_^;

旦那ちゃんはというと
普段は結構無口なんだけれど
結構饒舌になりますねえw

昨夜、新しい人が来るとのことで
歓迎会だったらしく飲み会だったんだけれどね。

「その後の2次会が楽しみだ」って言っていたので
人をひきつけれ飲むんだと思っていたのよね。

そしたら

「え?2次会は一人だよ(`・ω・´)


。。。。。。衝撃doki*



一次会はまあ居酒屋系で飲むので
自分の飲みたい酒がほぼないらしくって
それで他に同じ路線で帰る人もいないらしくって
飲みは一人になるらしい。
(昨日のメンバーはあまり飲むタイプの人じゃないみたいね)

それで行きつけのBarで久々6,000円分も飲んだと
上機嫌で帰ってきました!!!!!!!!!!!!!

旦那ちゃんには、私と、とある約束事があったので
1時近くになっても帰ってこないので
ちょっと怒りだしそうになりましたけどもイタイ2 (爆)(とりあえず帰ってきたので許す)

まあそれにしても
お酒飲んだあとは饒舌ですわ。

まあ昨夜はマシだったかなあ。
帰ってきた時もう体は赤くなってなかったし。
(うちの旦那ちゃん飲んだら全身赤くなります。ちなみに私は全然でない)

久々Barで飲んできてご満悦みたいでしたあはは…
私が思っていた通りに「火曜日にくるなんて珍しい」って言われたそう。
(翌水曜日は夏休みで休みだったから。普通平日で行くなら金曜日だからね)

そして大体飲んできた酒もわかる。
口は~ってされるだけで、大体私わかります。
「なんでわかる?!」って言われるけど、、、わかるもんはわかる。
女ってそういう所めざといんだと思います。。。
(ちなみに私、旦那ちゃんが飲む酒は一切飲みません。それでもわかります)


あと、私がたばこ大嫌いなもんで、Barでは大体シガーも吸ってきます。
(昔は煙草も吸ってたんですと)
それも当然わかります。

だから嘘ついてもわかるw
(いや、嘘ついてないんだけど)

にしてもお酒飲んだ後のテンションの高さというか
饒舌さはホントすごい。
私は酒がなくても友人とはテンション高く話せるけど(爆)


それだけお酒って人変えるんだなあって思う。
ちなみに悪い方に変わってないのでいいですね。
でも普段もこれくらい話せばいいのにーってちょっと思いますw


みなさんの旦那サマはいかがでしょ?


そんな色々話でございましたー。