おはよー
ようやく週末だなあ
最近、毎日旦那ちゃんが残業
しかも帰ってくるのが23時前とか。。。
なもんで、私たちの夕飯もそれくらいになっちゃいます
連日遅いので
私にできることといえば
夕飯 を作ってあげることと
あとは、疲れを取るためのマッサージくらいです
昨夜はステーキ肉が安かったので
ステーキにしました
(300g 680円ナリ国産よ
)
あとはお風呂から出た後の足裏マッサージ(&ふくらはぎ)
帰ってくるのが遅いから
全然疲れは取れないだろうけれど
少しでも家に帰ってきて「ラク」だと思ってもらえるといいなと
今日も色々いっちゃうよー
懸賞。
うん、まだ全然続いてますっ!
とある懸賞に躍起にw
絶対に当てたいっ!!!!!!!
ホント今までぼぉ~としか見てなかったけれど
案外お店にもCMにもそういう情報バンバンあったりするのよね。
当然そういうCM一切してない懸賞もあるけど(クローズド懸賞)
自分が普段買っているもので、応募できるものがあると嬉しいです
多分今後も私は懸賞は続けそう
当たると嬉しいしね
あー、あれからは特に何も当たってない
なかなかネットでの懸賞のアタリ率は
本当に低いんだと実感する
今月はクローズド懸賞に結構応募したので
それが当たっているといいな
そういえば、最近の懸賞はその企業のサイトで
応募用紙を印刷できるようになっていることが非常に多いデス。
うちにはプリンターないから、会社で・・・(爆)
毎年年賀状シーズンになると
「プリンターほしいー!」って思うんだけど
今年本当に欲しい。。。
カラーとか別にどーでもいいから
スキャンとプリント(モノクロ)で印刷できるものがほしい。
出来れば無線で。
料理作りにも私はよく作るものはファイリングするんだけど
印刷がすぐできるのラクだし
何よりスキャンね!
まあいつもいるわけではないけれど
時々証明書提出って時にホントにラク。
今年は秋口に買いたいな。。。
いや、、、年賀状シーズンに入る前に買った方がいいか・・・。
続いて!
株も続いてますよー。
まあこれは大金狙わず
ぼちぼち増やすという傾向かなあ。
あ、あとお金面でいえば
「こっそり貯金」を始めました
うちの生活費スタイルは
ほぼ「折半」
(水道・光熱費あとPCの金額は旦那ちゃん持ち。
あと休日の遊び代も旦那ちゃん持ち)
で、今まで基本的に生活費以外のものは
個人的な働いたお金でなんでも使ってOKだったんで
お互い貯蓄とかも口出ししないスタイルだったんだけど。
生活費の支払いに混ぜて
先月から
旦那ちゃんは5,000円、私は光熱費払っていないので1万円を
二人の「貯金」として旦那ちゃんには内緒で貯めはじめました。
これで電化製品買う時とか
何か急な時で困ったときとかに備えようかと思ってね。
(でもなぜかそういう大きな生活用品の時は「俺が持つ」って聞かない。。。
私も出すっていうのに。。。なんか自分のポリシーみたいなんだけれど。)
少ない金額ではあるけれど
何かの足しには十分なる。
旦那ちゃんもひかれていることは知らないので
痛みもないしね^_^;
別に自分のお金にするわけではないので
これはこっそりとね
旦那ちゃんも生活費支払っていると思っていたのに
貯金もできてた方がいいかなあと思って。
それにしてもお金貯めるのラクじゃないわ・・・
毎月何かしらに使うからね。
今月は貯められる~!って思うと化粧品につかったり
年末年始が近づくとそういう系統のものを買ったりで。
(あとはイベントごとのクリスマスやら誕生日やらで、、、)
なかなか思うように貯金ができない、、、
まあそれでもコツコツやるしかないね
ボーナスあれば一気に貯まるんだけどな
そんなところでしょうか。
それでは~
よい週末を