

夏になったらヤツはやってくる。。。
蚊


私の刺される頻度は重傷。。。

肌を露出している服を着ている母に対し
完全防備の私なのに
刺されるのは決まって私

ストッキングの上からなんて当たり前


ほんのズボンとサンダルの隙間の肌を刺されたことも多数

どんだけそんなピンポイントで刺されるんだって話

昔は刺されてもぷっくぅ~と腫れて
すぐに腫れもおさまり
痒さもなくなっていた。
でも最近刺されると
芯が残るように固く
しかも治る時期になってくると
その刺された部分が内出血したかのように赤くなる。
(打ち身になったように)
治りも遅いことから
「おかしいなあ・・・


そして昨日こういう言葉を知りました。。。
「蚊アレルギー」
人によっては発熱したり(私は刺された所が発熱します)
死んじゃう場合もあるんだとか、、、
この赤みの正体も
きっと私もいつの間にか
蚊アレルギーになっていたのではと思います

こういうのもあるから
みんな蚊とたかをくくらず気を付けてくださいねー
(まあどうしようもないんだけど

さて。
話は「蚊」ではなく今度は「ダニ」の話

よく昔から寝具やじゅうたん
家の至る所でダニは存在するというのは
皆さんもご承知の通りだと思います。
特に布団。
布団を干したとしても完全にダニの排出にはつながらないという。
私も仕事しているし、休日も遅くまで寝てたり
あと当然休日が天気が悪い等もあって
布団を干せないことはかなり多い。
そうなってくると気になるよね、、、
そんな時にこんなの見つけた!
- レイコップ (ホワイト) UVランプ内蔵クリーナー raycop 除菌クリーナー ダニも死滅 .../作者不明
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- これは90%以上除去できるんだって。
ほしぃ~!
布団乾燥機は一時期ほしかったんだけど
ほとんどの人が使わないって言ってたし。
お値段高いけれど
いつかほしいと思っています