昨日は寒かった・・・
これが6月の気温 ?って思うほどに
半袖で寝てたけど途中で寒くて長袖に着替えなおしたよ・・・。
関西で暮らしていた頃はね
こんな気温6月までも引きずらなかった。
5月の連休くらいにはもう夏日で
当然半袖じゃないと暑くて
でも関東に移り住んで
気候が全く違うことに驚き
夏がやってくるのが遅く
秋がやってくるのが早い
そんな印象を受けます。
あと日の暮れ方も当然のことながら違う。
(それは当たり前^_^;)
まだまだ体調にはくれぐれも気を付けないといけませんね
さて。
昨夜は、旦那ちゃんが「マッサージしてあげようか ?」
と足をマッサージしてくれました
オイルつけてのマッサージだったから
私ずっと、くすぐったくて笑ってた
でもこれも夫婦のコミュニケーションの一つだよね
あ、それに私が昨夜は「イ・サン」の録画見たかったから
「見てていいよ。後片付けはするから 」って言ってくれた
ありがたくお願いした
一人だとこうはいかないよね
確かに一人だと自分の分だけだから
当たり前にこなさないといけないことではある。
二人だと当然量も倍
でも量が倍になるだけで
やる手間は一緒なのよね
私はあまり旦那ちゃんに
「これやって」「あれやって」とはほぼいいません。
言ってやらせるより
自分でやった方が早いというのもあるけれど
まあ子供ができたらあれこれやってというけどw
後片付けのお皿拭きは毎回してくれるし
それでも十分家事手伝ってくれていると思います
全然しないより、はるかに違います。
当たり前のように居すわられると
同じ時間位に帰ってきてるのになんで?と思うけれど。
二人の生活も長いので
大体お互いのペースや性格が分かっているんだと思います
これに子供ができると変わるのかな?
変わらざるを得ないこともあるだろうけれど。
でも特別に何かをしてくれた時というのは
やはり無条件に嬉しいデス。
私もまた旦那ちゃんをマッサージしてあげないと