私、実家で暮らしている時は
非常に寝起きが悪くてですね、、、(爆)
わざわざ毎朝、
母親が起こしてくれてるって言うのに
「わかったってっ!(ちょっと怒ってる感じで返事)」
ってツンケンしてて
ホント朝は機嫌悪かったんですよね(毎日)
でも高校にもなると
朝、早くに行ったり時間もまちまちになって
自分で時間を調整して起きることが多くなって
ツンケンしている感じがなくなったかな・・・と思う。
それにツンケンしてたのはきっと
思春期という多感な時期だったというのもあったのよね。
親に反抗的でなんでも「イヤ」な時期。
大学(正確には短大ですが)では寮生活だったので
他人の生活を垣間見ることになり、
女友人のあまりの寝起きの悪さに
まさしくその態度が人にどれだけ迷惑をかけているか
ようやく理解し、私、友人に説教(爆)
そんなこんなで
一人で寝起きする生活だったので
誰かに「起きろー!」って言われることもなかったので
自分でそこは調整して起きるしかないから
誰かに不機嫌さをまき散らすこともなかったのよん。
で。
当然、旦那ちゃんとお付き合いしたり
一緒に暮らしたり始めた時は
いい顔ぶるというか幸せ絶頂wなので
そういう一面はみせなかったし
言い換えるとそういうの直ってたんだよね。
でもね、、、
最近、、、、
またそれ復活してきている気が(汗)
○理前だからか、
精神的にイライラしているのか
朝も旦那ちゃんがポンポンしてくれたり
顏をのぞきこんだりしてくるけど
それが最高に「うざい」(爆)
なんだろ。。。この感じ、、、
とりあえずホント昔に戻りつつある、危険信号。。。
朝はね、、、最近、とりあえず準備したら
ぼぉ~っとしてたいのよね。。。
う~ん、、、
ここ1ヶ月以上、旦那ちゃんと一緒に寝てないんだよね、私^_^;
私はここ最近1時を過ぎ(もしくはそれ前)くらいに
自分のベッドに入っちゃうのです。
旦那ちゃんはまだゲームしてるし
それに合わせて自分が寝ないっていうのも
最近なんだかおかしいと思い始めてさ。
自分の部屋にテレビでもあれば見るけど
うちはまだリビングに1台しかないし。
テレビがないとさ、、、やることないっていうか。
コミック読むとかそういうことでしか時間つぶせないので
私は超絶暇になるわけです、、、
翌朝眠いのは自分だし、
確実に寝るのが遅くなった日は
翌朝も眠いけど
それよりも昼間すぎの仕事が最高にツライ。。。
目の二重の部分がうまくまばたきしても
綺麗に開いていないのが
最近よくわかるのよね。
若いころは無理してもそんなことなかったけれど
多分30代に入ってから
寝不足だと右目がまばたきしても綺麗にくっきりならなくなった。
年にはかなわないわ(爆)
だから普通に寝るようになったんだよね、、、
あ~でも最近は
自分が触ることはよくても
旦那ちゃんから触られるのはイヤ(爆)(別に嫌ってるわけではない)
多分そういう時期なんだよ。
勝手なんだけど
自分の思うままにしてたいんだと思う。
なんだか最近ストレス多いなとも思うし。
(特に電車。昨日なんてチッ!って舌打ちしちゃったもんね、、、私。
女子高生は重い荷物なんだろうけどドアの前でかなりの人が下りるのに
一端下りようとしないし
【こういってはいけないがあまりスマートなタイプの子ではなくそれだけでも幅取ってた】
電車下りて階段下りようとしたら後ろのサラリーマンが
私の靴踏んで私はくつ完全に脱げちゃったわけ。
それなのに謝りもしなくて、後ろ向いて舌打ちしたもん。
こう見えて私、結構ケンカっぱやいというか
割とちょっとのことでイライラするタイプなんだよね)
もう性格だから↑こういうの直らないんだろうけど、、、
特に電車はもうホントどこでもイライラします。
未だに東京になれないのは「電車」
乗るの遅いわ、下りるの遅いわだし、
おばさん連中は、階段で隙間開いているくせに
話しているから全然前つめようとしないし。(朝の出口ってこみあってるのに!)
ドアの開く目の前で待っているヤツ、ホント東京に多い!
もうすべての私のイライラは「電車」と言っても過言ではないくらい
電車での人の行動にイライラしてます、、、私。
特に東京はマナーが悪いっ!
関西はよくマナー悪いって言われるけど
関西の電車乗ってみな!って思う。
めっちゃ!はけるのも早いし、乗るのも早い。
電車がついてものの1分も経てば
もう改札に人なんぞ人っ子一人いません。
それくらいみんなはけるのが早いってこと。
確かにドアの前で待つ人もいないわけではないけれど
そういうの大体おばあちゃん・おじいちゃん世代で
席を狙っている人だったりする。
あ~話それたけれど。
最近毎日なんとなく「いら」ついているのは
そういう電車のマナーがなってなくて
それに毎日イライラしているせいかもしれない、、、
私、車では100%イライラしないんだけど
電車では本当にイライラします、、、
それにしても昨日は旦那ちゃん褒めたのに
それとは一転した日記(爆)
うむ、、、早くこの感じ直したいな・・・。