なんだか昨夜からグチばっかり。
昨夜はね、オークションで
東京ー新大阪の新幹線回数券を購入したのね。
連絡も非常に早くてよかったんだけれど
最後の1点が悪くて評価ガタ落ちしました、、、
それが「発送」です。
落札者(私)に対し
お好きな発送方法でお送りしますとオークションで書いていたので
私は2度も(←ここ重要)「普通郵便で」と伝えました。
なのに、発送はなんと「メール便」
私は再三「普通郵便とかいただろうがーーー!」って思った。
ちなみにメール便なんですが
私、荷物を前に紛失されたこともあるので
メール便信用してないの。
しかも発送の際に薄っぺらいものは
重いものと違ってなくしてしまう可能性が非常の高い。
だからこそ「普通郵便」で指定したのに。
だったら、わざわざ「好きな発送方法」とか書くんじゃないよ!と
思ったわけです。
たかだか「そんなこと?」かもしれないけれど
オークションにおいて、自分自らそううたっているのに
それはないだろうと。
それなら最初から「メール便」で送りますとしておけば
私も文句なんぞいいません。
だからクレームつけましたとも。
「後の祭りですけど、発送方法の希望を聞いておいて
別の発送方法で発送する、そのやり方をしていると信用問題に欠ける」と
口うるさいやつだなと思われたと思いますが
私に落ち度はどこにもありません。
私もオークション出品していたりしますが
「簡易包装しない」とかいていても
「簡易包装もしてくれないのですか?」
と落札後に言ってくる輩もいました。
他にもカード(クオカードとかそういうカード系)系の発送では
特に厚紙もなくそのまま商品だけ入れて送ったら
「厚紙もなく発送されて、正直驚きました」と言われたこともあります。
私にとってみれば写真でもあるまいし、、、って思いましたよ。
人によって受け取り方は様々。
でもオークションですから
「書いてあることを忠実に」はどちらも守ってほしい。
久々こんなクレーム出したなあ、、、
私もよっぽどでない限り言わないんだけど。
今日も会社で営業かと思ったら
そうじゃない電話だったし。
なんかイライラしてる、、、
すごいいやな感じ。。。