今日も色々話 | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

今日もやっちゃうw

内容バラバラの記事を1つにまとめちゃうワザw



【温めることが大事】


うちの会社は私が1番年下ってくらい年上の方ばかり。

子供がいらっしゃる女性も多いのだけれど

とある方から「妊娠したら絶対に冷やしてはダメ!」と言われました。


その方の話だと温めて妊娠生活を送った赤ちゃんは

夜泣きせず、よく眠るベビになるらしい。


その女性が教わった話だと

「冷たい羊水で育つのと温かい羊水で育つのどちらが気持ちいいかすぐわかるでしょ?」

と言われたらしい。


その女性も上のお子さんの時は

マタニティースイミングをして

夜泣きがひどかったらしいが

次のお子さんの時は徹底的に温めたら

夜泣きを全くしないよく寝るお子さんだったらしい。



私も覚えておこーーー。




【足の裏】


以前、痩せるために足裏を使って踏み込んで痩せようと思って

歩くときに実践していたのだけれど

それが逆に変に歩いていたのか足裏を痛めたんだよね。。。


まあそれは2週間ほどで良くなったんだけれど。


最近チョンダヨンをしてまたその痛みが再発。(左足裏のみ)


寝て足を使わなければ治ると思っていたんだけれど

朝起きても全然治らず、、、

これが3週間くらいたっても全然治らない。


足裏を使わない時は痛くないけれど

歩くときはずっと痛い。


さすがにこれは近々病院に行こうと思っている・・・。

ちなみに痛いのは足を曲げる時にあたる骨部分っていうの?

あの部分がずっと痛いのです。



あ、あと足裏といえば

右の足裏に私はイボができていて

市販の「イボコロリ」のパッチのものを貼って治していたんですが。


液体窒素なんていらないほど綺麗になりました!


2~3日貼って剥がして→1週間くらい放置→皮がむける→またイボコロリ貼る→


を繰り返していたら

2ヶ月ほどで綺麗になりましたよ。

大事なことはずっとやり続けること。


多分医師から言わせると「完治」ではないんだと思うけど

押さえても固さがないのは、液体窒素より断然効果が私にはありました。


イボコロリは広がるからやめた方がいいという方もいらっしゃるけど

私にはあっていたみたいですね。

(ちなみに私も液体のイボコロリは全然効果ありません。逆に広がった感じさえもした)


木液酢が効くとネットでみて私も試したけど

私には全然効果なし。

それにあの臭いがむりだった・・・。




【そろそろ物を捨てよう】


大分暖かくなってきたし

いらないものを捨てる時期がやってきた。。。


理想は「物を少なく」なんだけれど

実際は物が多くて捨てられない女子。


紙系のものも普通に取っておくタイプなので

必要書類がどれなのか逆にわからない・・・。


今は家に物が多くて「綺麗にしたい」気持ちがあっても

なかなか足も痛くて行動力がない。。。

物をオークションで売ればお金が儲かると思いつつも

それをUPするのが面倒で結局片付かないという

負のループに陥っております。。。


結局は捨てた方が早いんだよねえ。。。


CDやDVD等は発送も楽だからいいんだけど

宅配ものになると家に業者呼ばないといけないし

自分で発送準備をしなければならないのが

これまた面倒!


でも片づけたい・・・。


ものを少なくして快適に過ごしたい・・・。



今の私の家は誰も呼べません・・・(爆)




【家】


今日で5月も終わり。

今日家の更新をするかしないかを連絡しなければ

2ヵ月分の家賃を支払わないといけなくなる。


私も色々考えたんだけれどね。。。


今より何万か安い所に引っ越した方が

お金たまるよね・・・とか。


けど実際の所、家賃は一番収入の中で占める割合が大きいからね。


けど今の私たちの荷物状況を見ると

ちょっと難しいんではないかと思う・・・。



まあ結局の所「更新」になるんですけどね。。。

(今日旦那ちゃん帰りが23時くらいになるかもっていってたし)

この辺の相場を考えれば全フローリングで

環境もよくて場所もよく、逆にこの値段で提供してもらっている方が安いんですけどね。。


ただ、家賃交渉は少しくらいはしたい。

せめて1,000円でも2,000円でもいいから安くしたい。

まあ今のマンション人気なのか空きが出てもすぐに人はいるから

不動産屋も強気で「無理」っていうだろうけどさ。


あ~でも自転車のことは言いたい。。。(今多くて止められないのも多い)

直接顔合わせるのはこういう時じゃないとないので。



【干物女】


いよいよ来月、ホタルノヒカリの映画が公開!

それに伴って、出演者の方々が色々な番組で番宣しているから

テレビでみかけることも多くなった。


(あ、ちなみに結局試写会は1枚も当たらなかった。。)


とりあえず早く見に行きたい!(もう有給取ってある(笑))




【いよいよか?】


私は今、2つの貯金をしている。

1つは完全に「自分用」の貯金。


そしてもう一つは海外旅行用にと貯めてあった貯金だったのだが

使わなかったので(備品購入で使用はしたけれど)

それに追加して貯金をしている。



ふむ。

そろそろちょっとばっかし資金もできてきたので

本格的に株してみるかーって思ってます。


狙っている株がね、、、

まだまだ下がらないので手を出しませんw

私の中で「この値段」という所までくるまで手を出したくないので。


旦那ちゃんに「○○円なら買う」っていうと

「今業績悪い方じゃないから、その値段無理じゃね?」って言われてます。。。w



でもその値段になるまで手を出したくないんだもん。



コツコツ貯金も大事だし、資金を眠らせておくのはもったいないしね。

ちょこちょこでも小遣い稼ぎしないと

いつまで経っても家買えないーーー。


せめて頭金くらいはほしいしな。


うちはボーナスが二人ともないから

ボーナスが貯金できるという形がない。

ボーナスさえあれば、毎年ほぼ全額溜まるんだけど。

(うち、別に衣服や電気製品とかにお金つぎ込むようなタイプでもないしね)



ボーナスってやっぱりいいよね。。。

(ボーナスもらっていたのは今まで務めた会社で1つだけ。

値段はそれほど高くなかったけれど

それでも1年に2回その金額がもらえるのは相当嬉しかった)


無駄遣いせずお金貯めなければ・・・。




今、思いつくのはこれくらい!

それじゃ~また!