ラクチン☆ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

今日はね


夕飯ラクチンができるの♪



旦那ちゃんが飲み会なんだにひひ




飲み会は久々だなあ。




今でも忘れない、、、

同棲した年の2008年。

11~1月は毎週金曜日が飲み会で!


その頃はそんなわけで

私結構機嫌悪かったしw

ケンカもよくしました。


さすがに毎週ってありすぎやろ!って。


他にも飲み会だとは聞いていたけれど

24時まわってもどれくらいに帰ってくるのか連絡もせず

平然と帰ってきたことがありました。


その時は私ものすごい威圧で冷たく旦那をあしらったことがあります。

(ホント鍵だけではなく、チェーンもつけといてそのまま寝てやろうかと思ったくらい・爆)


さすがにその時は旦那は平謝りでした。



当然だ!!



最終電車がなくなったら

事故にあってるのかな?と連絡もなければ心配するじゃないですか!


私がその時の私がエラく怖かったのか

(すごく冷静に見下すように怒りましたから、効果抜群でした☆)

今は大体24時過ぎる前に連絡してきます。

(ま、最近は24時すぎて連絡なくても「あ、遅いんだな」って思うようになりましたけどね)



確かにその頃は結婚もしてなかったので

当然「彼女」という立場でしかないので

そんなこと口出す方がおかしいのかもしれないけれど

さすがに毎週末って。。。って思いましたよ。


それに飲み会だけならまだしも

その後一人でBarとか行って帰りも1、2時とかでしたからね。



今は多分給料カットもされているし

結婚したということもあるし

仲の良かった先輩方が皆さん転職されてしまったので

めっきり飲み会の機会が減りました。



私は旦那が飲み会の時

誰と飲んでくるの?とか

どこで飲むの?とか

何時ごろ返ってくるの?

というような、そういう詮索はほぼしません。


「遅くなる」だけなら仕事でもあるので

「夕飯いらないってこと?」とは確認しますけどね。



私は快く旦那を送り出すけど

私が友人と遊んだりして休日放置とかしていると

なんとな~く旦那は機嫌は悪い。。。


でも私の友人みんな遠方だし

なかなか会える機会がないから

会えるチャンスがあったら

私は当然友人と会います。

(旦那放置で。だけど夕飯はちゃんと作り置きのものを置いて行ったりそういう心遣いはしていくんですよ)


海外旅行にも友人と行ったりもしたし

遠方に住んでいる友人宅にも一人で行きました。


女でしか盛り上がれないことも

女にはあるんだもん。

その中にはね、、、冷たいようだけれど

旦那には一切入ってきてほしくないの。


旦那がいないから話せるトークもあるし。



そんなこんなですが

久々ラクができるーーーー。


最近は土日も料理作ることが多いので

なかなかラクができず。。。だったので

久々夕飯作りから解放~♪♪♪



今日は出来合いのものかマックで買って帰ろう(笑)←とことん手を抜く人