同系列のお店でイヤだったことを別会社で話した。
私は「こういうことがあっていやだったんです」とただの世間話程度でした。
なのにダンナから「別の会社で別の会社の悪口いうもんじゃない」って怒られた。
なんで?しかも手配会社変えるとき「遅い」と納得したのは自分もじゃん。
なんで私だけ悪者なの?
あと別の会社のこういうのがイヤだったと話せば、
そこではちゃんと手配も早くしてくれるだろうという魂胆もあったのです。
でもそういうのは品位落とすだけで、違うところではうちの会社の悪口も言われているのかと思われるだって。
確かに相手にはどういう風に受け取られているかはわかりません。
でもさ、別にそれくらいよくないですか?
私たち客だよ?
何が悪いの?
納得いかなかったことを他会社でいって
何がいけないの???
私間違ってるの?
確かに悪口を他の会社にいっているようなので、
そこは確かに私も落ち度はあります。
完全に悪いとはいわない。
だけど、私には納得できない部分もある。
それはダンナも同じみたいで、不貞寝してるわ。
こういういい争いがあるごとに、自分が我慢していたことを思いだし腹が立ってくるんだよな。
私の悪いクセ。
今日だって「面倒」とか「しんどい」とかいって。
自分何様だ!って思う。
そういうの何度もされた。
ドレスにしろめんどくさそうにつきあって。
手配も予約もこっちが全部してやってるのにそのいい草なんじゃ!って思う。
それに私の行きたいところ全部「行きたくない」とか。
自分も行きたいところちゃんうんか?!って。
だったら自分でなんでも手配しろや。
なんのための新婚旅行なんだって。
祝金は私の親族からのなの!!
私がやりたいことやって何が悪い!
あ~やっぱり思い出したら色々腹立ってきた!!