夢を見ている時
「これが夢なのか」はたまた「現実なのか」判断できない時ってない?
夢なのに頬をつねって「痛いから夢じゃない!」って言っているけど
実際には夢っていうような。
日曜日に夜遅くに寝たんだけど(夜っていうか夜中3時くらい)
とある夢を見て、深夜一人でとあるDVDショップに行ってて、
帰る途中、痴漢にあうんだよね。
凄く怖くて声出さなきゃって思って声上げようとするんだけど声がでないの。
そんな時。
彼から「どうした?!」って言われて。
実際夢では声が出てなかったんだけど
現実では凄い叫んでたみたいで、
彼が驚いて声かけてくれて
現実で凄い叫んでたんだって気付いたんだよね。
その時はものすごく怖かったので
彼に起こして貰って救われました。
その後は彼にぎゅぅ~ってしがみついて、
なでなでしてもらってまた眠りについたんだけど。
彼曰く、寝てから2時間くらいしか経ってなかったらしいの。
私ってあまり怖い夢とかそういうのはみないタイプなんだけど
実際現実で泣いてたり、こういう怖い夢を見た時は
凄い声上げているんだと思う。
元々一人暮らしだったから気付かなかっただけで。
でもホント私よりも彼の方が驚いただろうね^_^;