いつもコメントやいいねありがとうございます😊この前の台風、風がすごかったですが、この辺はあまり被害は出なかったようで安心しました。でも、早くも次が来てますね…逸れることを祈るばかりです。




さて、現在貧血でゼジューラ休薬中です。

今日は鉄活を紹介してみたいと思いますニコニコ


●食事

豆腐や納豆など、植物性タンパク質

ほうれん草やひじきなど、鉄が豊富と言われる食材を積極的に摂ってきました。

ヘモグロビンが低下してきてからは、鶏レバーを甘辛く煮て、毎日食べてます照れ

日持ちするし、冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ。



●サプリメント

ドラッグストアでも、たくさん種類があってどれが良いのか???

今まではヘム鉄の方を飲んでましたが、鶏レバー食べてるので、今回は葉酸とビタミンC配合のものを飲んでます。

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

効果は分かりません 笑




●鉄瓶

がん友さんが使ってたり、知人に勧められたりで気になってたんですが、とうとう購入しました。初めての鉄瓶…使い初めは、煎茶を煮出したり、硬水を何回か沸かしたりと、お手入れが必要ですし、重たいし熱いし中は触っちゃダメだし、なんか難しい笑い泣き……と思ってましたが、使い始めるとそれほどでもない。何より、味がまろやか〜&だんだん馴染んでくるのが楽しくてハマってますチュー

これで、鉄分取れるなんて最高じゃないですか!オススメ照れ

最近はIH使用可能のものもあるそうです。


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!



鉄不足で貧血になってる訳ではなく、副作用の骨髄抑制が原因だと分かってるんだけど、少しでも何か出来ないかなと試してみてますニヤリただし、続けられそうな事だけというゆる〜い鉄活ですけどね。

早く回復しますように!