すっかり夏の瀬戸内気候です💦

ウィッグ、暑い😵


自宅に戻って最初の診察日でした。

高速使って1時間半の長距離通院です🚗


5月25日(循環器科)

¥430

¥9,280(薬局)


前回、頻脈でビソノテープを処方してもらい、かなり楽になりましたニコニコ

しばらくこれでいこうという事で、2ヶ月おきの診察になりました。良かった照れ



5月26日(婦人科)

¥4,080

¥71,394(薬局)


ゼジューラ開始して3ヶ月余り、ヘモグロビンや赤血球が下がり続けてます💦

1ヶ月あけるのは怖いので、2週間後に診察になりました。それまでは2錠継続です。減薬になっても続けたいなあショボーン


白血球 3,400  ←  4,130(4週間前)

赤血球   3.66 L ←  4.14

ヘモグロビン  10.6 L ←  12.4

血小板   140  ← 178


そしてそして、今月のマーカーガーンやばいぞ

CA19-9   33.2 ← 14.8 (6週間前)

CA129   機器不具合のため測定不可 こんな時にそれはないでしょ😤😭


基準値内とはいえ、倍増ですやん💦

私、今までの治療経過をみると、マーカー値がかなり信頼できるんですよ。

最低、半年は再発したくなかったんだけどなあ…


とりあえずマーカーだけでは確定できないので、2週間後に造影CTです。

それまで、鉄分補給しながら、あまり考えないようにしたい💦

仕事も始まるし…………


はたらく細胞小説版

これおもしろいですね





みなさまの治療が安定し、奏功しますようにニコニコ