お立ち寄りありがとうございますニコニコ


1月17日     ¥1,800

先週の血液検査で、血栓症の指標となるDダイマーの値が基準値0〜1.0のところ1.6と高かったので、昨日下肢エコー検査を受けてきました。


血流を確認するのに、温かいジェルを塗ったプローブで、むぎゅ〜っと押されるのが気持ち良くて照れ照れ照れ

画面を見てもいまいち分からないし、検査技師の方も教えてはくれない。

目を閉じると、薄暗い室内も相まってエステかマッサージされてる気分でした 笑

結果は金曜日。何ともないと良いなうさぎ



ガーベラ情報提供

今朝、新聞を読んでたら見開き2ページにカラーで、がん情報が。

そこに、SGH財団主催で市民公開講座の案内がありました。一般向けに分かりやすい内容と紹介されてました。

オンラインで視聴無料ですが、申込みが必要です。


2月27日(日) 13:00から

「がんを予防するための最新情報を学ぶ」

講演は3題

・がんとライフスタイル

・がんと感染症

・がんと遺伝


詳しくはこちら

第20回市民公開講座|SGHSGHの第20回市民公開講座ページです。リンクwww.shiminkouza.net

私は早速申込みましたニコニコ

コロナ禍により、オンラインでこのような講演会に参加できるようになった事は、地方在住者にとってありがたい事ですおねがい