順調に推移している | 何時終わりが来るんだろう

何時終わりが来るんだろう

他人とうまくやらないと

今月は長時間労働が多いです

それでも日曜祝日はしっかり休めてる

月初の祝日勤務を断ったら依頼が来なくなったw

でも良いんですしっかり休みしっかり働く!

これが仕事だけしてるなら祝日も働いて良いのですが介護もあるし家の事もある

家の事はすっかりサボってますw

サボってると言うか手の抜き方を覚えた感じ

やるとなったらとことん!の考え方を捨てて空き時間にちょいちょいとやる事にした

例えばガス周りの掃除が良い例

ガッチリやれば最低でも30分はかかるけどとりあえず汚れ取る程度なら10分で終わる

掃除機も一階二階全部やれば1時間はかかるけどその時目に付いた所をちょいちょいやるなら10分で終わる

全体をがっちりやるでは無く気になった所を潰す

がっちりやるのは年末にでもやればいい

大掃除ってこういう事かと思いましたね

発達らしく掃除やる時は毎回大掃除してるようなもん

これでは時間も無くなるので進歩だと思う

 

そして祖母の面倒

施設に居るので面倒を見るって程ではない

話し相手になる程度なので特に問題は無い

以前のように死にたいだのお金の話だのするけどそれのいなし方も覚えた

聞きたく無い話の時は適当にどこかぼーっと見てりゃいいw

そして話が途切れた所で相槌を打てばいい

ただそれだけの話

完全にボケては居ないけどどうせ半ボケだものまともに話聞く必要なんか無いんです

とりあえず寒い間はこのままで暖かくなったら一時帰宅

状態は100歳超えてるくせに回復すんの?って状態なのでこれなら一時帰宅は問題無いでしょう

勿論援軍は必要なので妹か従姉妹に頼む

女出はどうしても必要なのでここのいずれか

叔父達に頼るのはやめましたこいつらは役に立たない

こいつらの扱いはめでたく「こちらで全部やってるので大丈夫ですよ(笑)」になったのでもう当てにしません

まぁ叔父達も高齢なので若い俺らで(若くは無いけど)やるのが良いだろうなと言う結論に達したのでそうしようと思います

 

そして仕事

順調に推移しては居ますが細かいミスは結構やってる

行先を勘違いしたのが一回

提出する伝票そのものを間違えたのが一回

後もう一つ思い出せないけど何かやってる

3回やらかしてるんですね

 

それでも順調に推移していると言い切れるのは、、、

「自分が気にならなくなってる」

行先を勘違いした時も伝票の提出を間違えたのも仕事に影響は及ぼしていない

自分で何とかしたので大丈夫!(`・ω・´)

でももうやらないけどね

いずれも自腹高速使用でどうにかしたのでw

行先はそこまで致命傷で無かったけど伝票は高速使って速攻で交換に行かなければ大変な事になってた

危うく給料の種を捨てられてしまう所だった(´・ω・`)

そして大きな成功もあった

これはどでかい超どでかい

一番やりたい仕事であり回ってきて欲しいのが観光バスの運転

これは好きだし今後を考えるとマスターしておきたい

先日までどうしても時間掛かってたルートから30分縮めるルートを走り実践出来たのでこれはでかい

元々狭い道は大型で何度も走ってるから出来ないはずが無かった

でも木の枝に引っ掛けたらどうしようとか思い絶対安全なルートを走ってばかりいた

これも間違いでは無い絶対安全なルートを走るのも正解

ただ理想はどっちも走れるなので理想なのでまた一歩理想に近付いたかな?って感じです^^

 

不眠は確実に良くなってる

処方されてる薬の半分でぐーすかぴーなのでw

発達の方も結局自分のハードルが高かっただけで普通の人だってミスする時はするんだ

そう思えて来たので大分良くなったんだと思う

それと同時にこの先どう生きていくかの不安も過ってくる

今が安定しつつある事の裏返しだろう

でも何とかなるんだろうなと思う

 

今は目の前にある事に集中しスキルアップする

失敗は気になる物は気にして気にならない物は気にしない

成功は問答無用で自分褒め称える

 

きっと大丈夫

何事も中庸があり理想があり絶望がある

完全な理想は手に入らないだろう

それでも

 

「そこそこ」

 

なら手に入るだろう

そこそこを手に入れた時理想も見えて来る

願うならもっと早くにここに行き着きたかったけどこれは過ぎた事

今ある物に満足しつつもっと上を目指す

もっと貪欲になっても良い

明るい未来とまでは行かずともそこそこの未来なら手に入りそう

そんな気がします^^