今日の面接が終わりました。

特に次があるわけではないんですが

思った…感想なんですが

手応えがさっぱりでした。

訪問入浴の面接もweb面接だったんですが

あのときの緊張感とか、採用の雰囲気が

全くなく

きっと、先日の面接の不採用がトラウマなのか

また、

何故私受けてるのかな、という心のモヤ的な

ホントに嫌になってしまう、自分自身が。


ただ、

辞めてやるっていう意地で受けてるだけでしょ、

って心理が見え見えです。


なので

結果はどうでもいいんです。

受かったら考える。

受かるわけないと思ってる、

それはそれで安堵、みたいな


なんの安堵か、

言い訳です。

今一緒に働いている人への。

辞めるって一種裏切りな気がするから。


大変なのが解ってるから。


人も集まりませんし、

逆に言うと面接を受けてる私は

他の応募者もいますけど、まだ

やる気のある感じ出してますよね?びっくり

自分で言う?


もうこの年で新しいことするって

なかなかの冒険ではあるし、

よくやるなとも思うわけです。


サイハナゲラレタ

あとは結果だけです。