いつも思う。

いい就職広告見て応募して。

その時に夢描いて

やめたい辞めたいやめたい思う。

決まれば辞める方向調整必要だけど

辞める理由が見つからない。

素直に正直に正社員で働ける現場見つかりました言う?

それもいい。

どうして辞めたいか?今日お腹の引き出しに

メモ置いて思いついたら書き出してた。

現場仕事は楽しいのにお店(事務(業務と言ってる))仕事してると

ボスがいてボスのご機嫌取りが半端ない。

ボスは仕事できる人か?

ボスは何でも知ってる人也。

それは辞書なだけで、

仕事できる人ではない。


誰一人として(私一人かもしれんが)不満なく回せる人が

仕事できる人なんだ。


そんな職場あるんか?

ないんか?知らんが

それを現実に向けて動くのが

そうなんだ。


私の持論です笑笑い泣き


やめたい辞めたいやめたい。


受かりたい受かりたい受かりたい。


今の仕事は好きだけど

どうも焦点が合わない。

掃除の技術は得たいけど

発揮できる現場もピッタリ無いし

それよりも今はマネージャー業だから

どんどん夢から離れてる。

夢って?

掃除で起業。

もうそれこそ夢なのかもな。


眠いけど眠いから

早く歯磨き→布団→おやすみき〜だよ照れ