おはようございます。

今週は、幼稚園のお弁当がないので
過去弁をちょっと整理していると
未公開のボツ弁をいくつか発見(笑)
よかったらお付き合いください。

以前、プロサッカーチーム「京都パープルサンガ」のマンスリーマガジンに
連載させてもらっていた時に作ったものです。
毎月、同じキャラクターでの連載で、ネタ切れに悩み
珍しく苦手な平面に手を出したのですが
真っ赤な薄焼き卵が焼けずこんなピンク色に^^;

連載弁は公開NGだったので
ボツ弁で初登場のマスコットキャラ コトノちゃん。
地元の方以外は、ちょっとわからないかもでゴメンナサイ。

京都パープルサンガ マスコット コトノちゃん


この怪しげなピンク色、ハムを食紅で着色したものです。

ちなみに、地元コンサドーレ札幌がJ1に昇格しました!!ワーイ
頑張れたらドーレ君弁作ってお祝いしたいです^^

今年も残すところあと3週間!
予定いっぱいいっぱいの中
まだ年賀状&大掃除に取り掛かっていません><
時間配分考えて行動したいと思います!

今日は免許の更新にいってきます♪
久々にゴールドに戻れるわ^^

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています


cotta*さんの商品を使用して、お弁当やお菓子作りをしています


幼稚園でお餅つきがあった日のお弁当です。
お餅を食べるので、お弁当の量を調整するようにお手紙が届いてました。
弟君お気に入りの2段弁当箱はやめて
今年初のクリスマス弁作ってみました^^
ま、どっちにしてもお餅おかわりしてましたけどねw

ピングー&ピンガのクリスマス弁当♪

*弟君 年長 幼稚園弁*

前日から、体調が悪かったのでこの日は
キャラ弁作りは無理かも…と思っていましたが
簡単ピングー&ピンガちゃんでどうにか乗り切れました♪

サンタ帽は、赤ウインナーにチーズを巻き
白いビーズピックでおにぎりに刺していますよ^^

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています


cotta*さんの商品を使用して、お弁当やお菓子作りをしています

お弁当の使用したクリスマスタイトルピックはcottaさんの商品です

[商品コード:2279]クリスマスプレートDX
10本以上の購入で@32のお得ピック^^


またまた更新のんびりとなりましたが
さきほど、味の素お弁当コンテストの結果が発表されました^^

超ギリギリ~な感じで(かなり下の方に)優秀賞をいただくことができました!
結果はこちらから⇒⇒☆☆☆

コンテストと聞けばとにかく応募していた私ですが
3月の震災後、その意欲がすっかりなくなっちゃいました。
過去弁エントリーできるものは数点してましたが、新作での応募は
久々だったような気がします。
ほんと、おかずも手抜き、構想もイマイチですが…
第1回からいただいているクオカ欲しさに作りました^^
味の素コンテスト関係者の皆様ありがとうございました

入賞弁はこちら^^
えび寄せフライdeゴマアザラシちゃんのお弁当♪


えび寄せフライに、ソースでゴマアザラシの模様を表現しています。
水疱瘡っぽい…とか気にしないでね(笑)

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています


cotta*さんの商品を使用して、お弁当やお菓子作りをしています


弟君のリクエストが「スマイリー」だったので
昨年、年中さんの時のクラスキャラ
「ミスターメン&リトルミス」よりミスターメンのお弁当に^^


*弟君 年長 幼稚園弁*

中央の海苔おにぎり、海苔切りしたロゴマークおにぎりだったのですが
貼り付けたら、ヨレヨレボソボソになり、急遽型抜きしました。
そこに一番時間かかったんですけどね…^^;
今日は園ママ友との定例ランチ会に行って来ます

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています


cotta*さんの商品を使用して、お弁当やお菓子作りをしています

00082401 ヌーバネッサランチスリム型 (01くろいろ)
 
弟君、一番のお気に入りのお弁当箱♪

23日は、幼稚園最後の発表会でした。
クラスの出し物はばらぐみさんのクラスキャラでもある
「ワンピース」
弟君は、サンジ役でした^^

幕が開いた瞬間、弟君バッチリセンターポジション♪

1列目の中央で見てたので、近すぎて写真があまり撮れませんでした^^;

お弁当記事じゃないので、続きはREAD MORE…に綴ります
興味のある方だけ読んでね^^

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています




男の子の登場人物は、ルフィ・サンジ・ゾロ・チョッパー
女の子は、ナミ・ビビ・AKB48でした(笑)

昨年は、白雪姫×スーパーマリオのコラボ劇でしたが
今回は、ワンピース×AKB48のコラボです♪
子供たちの意見を取り入れながらシナリオ・衣装作り
先生は、本当大変ですよね。。お疲れ様です。

ルフィやチョッパーと比べて
衣装が地味になるかな~と思っていましたが
すごくかっこいいサンジの衣装を用意してくれていました

普段から仲良しのメンバーでサンジトリオ^^

子供たちの可愛い動きとセリフ
そして、笑いありのストーリーに、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

最後は、ワンピースの主題歌だった
矢口真里とスワローハットの「風をさがして」を大合唱

隣に座っているAKB役のMちゃんに、弟君人生初のラブレターを
最近もらって来ました(//▽//)
現在、相思相愛中です


発表会にちなんで、ワンピースのお弁当を作りたいところなのですが
春に2度も失敗しているので、なかなか取りかかれていません^^;
リベンジする時なのかもしれませんねw
頑張れたら作りま~す♪
失敗作ですがサンジ^^


振り替え&開園記念日で昨日から4連休中です。
今日は、小学校のお祭りに参加してきます^^

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています

本日、コメ欄はクローズしますね。