まよ子のキャラ弁講習会inえこりん村
昨日、無事に開催することができました

ここ数日、パッとしないお天気でしたが
お天気にも恵まれてとても気持ちの良い一日になりました。
超初心者&働くママでも大丈夫
「カンタン即効テクを学ぼう!」の
13:00~の講習で作ったお弁当はコチラ

恵庭市の小学校の運動会は、ほぼ来週6/1に開催されるんです。
札幌も6/1に開催される学校が多いので、ほんのり運動会.ver♪
当日、急に来られなくなった方がいたり
飛び入り参加してくださる方がいたりで
9組(人?)の皆さんが参加してくれました。
そのうち、キャラ弁を作ったことがあるママさんは1人のみ。
まよ子の存在を知ってくださる方もお1人でした。
有名キャラベニストなどと紹介して頂いてるのに、照れるジャマイカw

会場は、こんな感じ♪
狭いテーブルで作業が大変だったと思いますが
皆さん、楽しそうに作ってくれてました♪

参加者さんの中には、おばあちゃんも^^
おばあちゃんの娘さんお二人と、そのお子さんたちも一緒に
3世帯での参加です。

こちらは、お父さんが参加。
現在保育園に通われてるお子さんとママは
キッズスペースから、時々覗きにきてました。
ホント、完璧に作り込んでいてお上手でしたよ

ママが見学パパが講習なんて
素敵なご夫婦だと関心しちゃいました
完成~!!

みなさん、ホントお上手でした!
参加してくださった皆様
ありがとうございました^^
続けて、次の講習レポもしたいのですが
久々にランチに誘ってもらったので行ってきます!
夜、更新できればしますので、また覗いてくださ~い

どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪



応援いつもありがとう~とても励みになっています

cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています
