またまたご無沙汰しちゃいました
今月は、学校行事や遊びの予定でいっぱいで
バタバタと楽しくやってました

もうすでに、ほとんどの地域は夏休みに突入していますよね?
うちの子供達は、今日が終業式で明日から夏休みです。
節電を心がけながら、楽しい夏休みを過ごしたいと思います

今日は、トースターパンのモニター第二弾です

前記事のポトフを自分用の昼食で作った後
実は、子供達用の1品も作ってました。←デ、イマゴロコウシン…w

コストコで大量に仕入れた挽肉ちゃん。
半分はハンバーグにし、残りの半分でミートソースを作りました。
も美味しいけれど、「トースターパン」を見た瞬間
これでラザニアを作りたい!!って思ってミートソース作り開始

ラザニアの生地は、買ったら高いし
作るのが面倒だったので、餃子の皮で代用ね
コレでも十分美味しいよ

深さがあるので、ミートソース、ホワイトース、餃子の皮を2層にしました。

ちなみに、ホワイトソースってダマになって作るのイヤーって方いませんか?
いきなり牛乳に小麦粉を入れるとダマになるので
最初にバターをレンジでチンし、そこに小麦を入れて
滑らかな状態に混ぜ合わせてから牛乳に混ぜるとダマにならないですよ




チーズとパセリを振ってトースターに入れて完成~~♪



トースターパンは、テフロン加工なので
この手のこびりつきやすいお料理を作っても
洗う時は楽々なのがまたまた嬉しいの

週末も余ったカレーでカレードリアを作りましたよ
焦げ目がつき過ぎた時は、蓋をすればいいし
温めなおせるのも便利です
まよ子は、かなり気に入っています

ダイエット報告
1日最低でも8k、調子が良い時は10㌔以上のウォーキングを週5.6回
それプラス食事制限でダイエット継続中です
1ヶ月近く体重の変動がなく停滞期から抜け出せずにいますが
ウォーキングの成果で体脂肪率が3%落ちたのと
なによりも嬉しいのが体力がついたことを実感できていること
体調がすごく良く、朝から元気な自分が以前では考えられません
夏休みも続けられるかなー。がんばろっと 

そろそろ、子供達が帰ってきそうでーす
先に宣言しておこうかな~w夏休み更新は怪しいです
皆さん楽しい夏休みをお過ごしくださいね


どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ   にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています
 



葛恵子先生のレシピブックと鍋敷きがセットになった
トースターパンは、コチラで取り扱っています。

今回、お料理が得意な方がモニターを引き受けていたようですが
それを知らず、たいしたものも作れないのに引き受けてしまった私…
気になった方は↓是非チェックしてみてくださいね!




送料無料のアマゾンでも取り扱っていますよ↓↓
葛恵子のトースタークッキング専用 トースターパン ブラウン 76010 葛恵子のトースタークッキング専用 トースターパン レッド 76000
葛恵子のトースタークッキング専用 トースターパン レッド 76000
葛恵子のトースタークッキング専用 トースターパン ブラウン 76010