いよいよ明日は弟君の入学式。
名前付けも全て終り入学準備バッチリです
今更ですが、記録として残したいので
卒園式の記事を更新させてもらいますね。



(多分)どこよりも早く3月9日に卒園式がありました。
前日『卒園するのが悲しい…』と、1時間ほど泣いた弟君。

卒園式間近に、お熱が出てお休みした日も泣いてたっけ。。
本当に幼稚園が大好きな子でした。

卒園式前にフライングしたので、
当日お友達の前では元気にクールなキャラを演じていた弟君とは逆に
私は、周りのママから軽くクレームが入るほど
涙(嗚咽付)が止まらなかった…



お家では、まだまだ甘えっ子ちゃんですが
幼稚園では、沢山のお友達ができ、
沢山の事を学び、たくましくなったと思います。

弟君の幼稚園選びはかなり悩みましたが、それ以上に
どんな先生に担任をもってもらえるかとういのも重要ですよね。
3年間、素晴らしい先生ばかりに担任をもっていただけました。
親子ともども感謝の気持ちでいっぱいです。

卒園アルバムに付属されているDVDより。


※撮影時、骨折してました^^;

将来の夢 「漫画家」
身長 122cm 体重 23kg
元気に卒園しました

弟君、卒園おめでとう
ピカピカの1年生になって、先生にランドセル姿見せにいこうね

どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ 
応援いつもありがとう~とても励みになっています





cottaさんの商品を使ってお弁当やお菓子作りをしています

本日使用したcottaグッズはコチラ

お弁当グッズが続々入荷中⇒新登場のお弁当グッズ

お弁当コンテスト・お弁当の特別企画もチェックしてね♪