小学生のお子さんをお持ちのママさん
夏休みの自由研究はもうお済ですか?
我が家の兄君は、昨日終りました^^
後日、写真を撮ってご紹介しますね


昨年、クルールさんに掲載していただき、ブログでも紹介した
「牛乳パックで作るエコバスランチボックス」


まだ間に合う自由研究として、改めて紹介させていただきますね。

作り方はコチラ ⇒⇒⇒ ☆☆☆
他のバージョンはコチラ ⇒⇒ ☆☆☆
リア友チャン&ブロ友チャン、沢山の方に作っていただきました。
ブログで紹介してくださった3名のお友達の作品を紹介します。
お時間があればREAD MORE....からご覧になってくださいね^^
どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪



応援いつもありがとう~とても励みになっています
☆あいこ☆ちゃんの作品

ミートボールのハンバーガーも第一号でつくレポしてくれた☆あいこ☆ちゃん
可愛いクラフトテープでシンプルに作ってくれました^^
つくレポ記事はコチラ ⇒ ☆☆

桜子ちゃんの作品

先日もガラカメコラボで絡んでくれたお友達。
乗客いっぱいのかわいいバスを作ってくれました^^
つくレポ記事はコチラ ⇒ ☆☆

namoのりだーちゃんの作品

小物入れとして今も大事に使っているんだって!感動~♪
お友達にも作ってプレゼントしてくれたとか^^嬉しい報告ありがとう☆
つくレポ記事はコチラ ⇒ ☆☆

そして、兄君も昨年作っていました。
結局、別にやりたい自由研究があって、こちらは学校には提出しませんでしたが
ランチボックスも中身のお弁当も兄君が作ったものです^^
乗客がチビケロシリーズで運転手がジョリリなのが、まよ子的にはツボでした(笑)
ナンバーもケロロ(K-966)になっていて芸が細かいw

作ってくれた皆さんありがとうございました。
そして、紹介するのが遅くなってごめんね

自分で作ったお弁当箱に入れたお弁当。
きっと、いつもよりもずっと美味しく感じると思います。
良かったら作ってみてくださいね☆
どちらか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪



応援いつもありがとう~とても励みになっています