昨日は、とっても良いお天気の中
幼稚園最後の運動会が開催されました

今年も「ジャニーズ風☆弟君応援うちわ」を作りました


1日中応援で使ってちょっとボロボロ状態です^^;
週明けで、お弁当記事を見に来てくださった皆様すみません。
幼稚園最後の運動会
気持ちが冷めないうちに記事にさせていただきます。
READ MORE...から運動会記事です
興味がある方のみお付き合いくださいね^^
応援していただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


応援いつもありがとう~とても励みになっています
今日は、思い切ってモザイクなしでお届けしたいと思います!
ホントは面倒なだけw
多分、名前もブログでは初公開です


ばら組さんカラーで作りました~

うちの幼稚園、年長さんだけは競技の関係で
クラス単位で同じ色のTシャツを着ます。
Tシャツのアレンジは自由なのですが、なんせ手芸が苦手なまよ子。
結局、前後どちらもアイロンプリントですませました。

まよ子的には、帽子のエルモに合わせてセサミ仕様にしたかったけれど
一番のラブポケモン「レシラム」をリクエスト(ゼクロムはいらないそうです…ヒドイワ)
どうにか作ることができました

背中は、兄君も3年間背負った、大きな漢字のお名前♪
幼稚園では、ひらがな・カタカナ・アルファベットで
名前をつける子が多いので漢字だとすごく目立ちます^^
参加した競技は
かけっこ・親子デカパンリレー・組体操・クラス対抗リレー・親子ダンスの5種目。
組み体操は見ごたえありましたよ~

元気で立派に逞しくお返事をしながら
きびきびと沢山の技を披露してくれました。

小さかったはずの弟君が、ほんと逞しく見えました

弟君カッコ良かった~(//▽//)
そして親や先生も燃えまくる、クラス対抗リレー!

弟君曰く「クラスで一番早い」と言っていたのは本当だったみたいで
2回走りました。(兄君とは全くタイプが逆ですw)
ずっと1位だったのですが、残念ながら最終結果は3位

でも、2回も出番があってママは嬉しかったです

そんな弟君。かけっこでも残念な結果でした

練習では、1位しかとった事ないと言っていたのに運動会当日は2位

スタート後、団子状態になったため減速したみたいです。
誰かが転ぶよりは良かったかもしれないけれど
3年連続の1位がかかっていたのでちょっと残念だったかな。
本人も、想定外な結果に大ショック

でも1番ショックの原因は…
1位ならプレゼント買ってあげる約束だったから(笑)
頑張ったので、買ってあげようと思っています♪
親子ダンスでは、久しぶりに弟君を持ち上げました^^:
まだまだ抱っこが好きで、可愛いお年頃


弟君は、身長115cm・体重22kg。
クラスでも大きい方です。
くじけそうになりながら、何度も高~~く持ち上げましたよ!!
今年の運動会も、わが子の成長と
親としての喜びをたっぷり感じることができました。
毎年思うけれど、その成長が嬉しくもあり、ちょっと寂しいです。
幼稚園の頃が一番可愛いような気がして~~><
気づくと、涙腺ゆるゆるな私が涙を流さず運動会が終了。
必死に、写真を撮っていたからですね。。
撮影はほどほどにして、じっくり見れば良かったかなぁ…って少し後悔です。
弟君、頑張ってくれてありがとう&お疲れ様でした

長文に付き合ってくださった皆様ありがとうございました^^
応援していただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

