運動会のお弁当で質問をいただいたので回答させていただきますね。
私の使用しているお重箱のサイズは「18×18×4cm」でした。
稲荷の皮は、市販の味付けで普通サイズです。
偶然、12個ピッタリおさまりましたよ


他にも、質問いただいていますが、回答が遅れていてごめんなさい。
READ MORE...から運動会レポです。
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています
兄君小学校初の運動会。
1週間も経っちゃいましたが
記録として残したいので綴らせてくださいね。
2年生は4種目参加しました。
かけっこは、5人中4位






年長さんの時は、8人中8位だったので上出来です(笑)
一生懸命走ってました^^
ひょうげんは、「ベスト・ウイッシュ」の音楽に合わせてダンス


大きな声で楽しそうに歌いながら、踊っていました^^
大好きなポケモンの曲だったから、余計楽しくできたんだろうね。
幼稚園の頃は、この手の踊り系はあまり好んでやっていなかったので
楽しそうに取り組んでいる姿に、私は感動しちゃってウルウル

そして、足が速いだけではなく運が順位を左右する競技
「運命走 いろ イロ なにいろ?」という競技で
兄君が運を味方につけてなんと1位をとりましたっ。

運動があまり得意ではない兄君が
運動会の競技で1位をとれたなんてもう最初で最後かも

本人も、すごーく喜んでいました^^
最後は、一番楽しみにしていた「紅白玉入れ」

白組が勝ち、大喜び^^
そしてそして、総合でも今年は白組の勝ち

兄君の成長、楽しんで取り組む姿が見れて、私も大満足な1日となりました
お天気にも恵まれすぎて、ガッツリ日焼けしてしまった私。。
夫婦揃って、すでに顔の皮がボロボロ剥けています^^;
夏先取りすぎでしょ…
天気が悪いと思っていたので、寒さ対策ばかり気にして
暑さ対策は全くしていませんでした…それだけはちょっとショックです

応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています
お友達の皆様
数日、コメント訪問できてないのに更新優先でごめんなさい。
少し体調を崩していましたが、だいぶ良くなりました^^
必ずお返事伺いますのでお待ちくださ~い^-^