G.Wいかがお過ごしですか?
ブログをお休みしようかとも思ったのですが
あちこちに提供させていただいた、お弁当のレシピを
自分のブログにも残したいので、ひっそりG.W中に更新させていただきます。
今日は、OCNお弁当クラブさんで紹介していただいたお弁当です。

まよ子のサイコロ弁当が使われているバナー発見^^

入園時期までに紹介したかったなぁ~の
入園(卒園)おめでとう♪くまちゃんの俵おにぎり弁当

OCNさんでは、卒園おめでとう♪で紹介されています。
画像付レシピは、READ MOREから^^
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています
①俵おにぎりを作ります。

海苔は3~4cm幅にカットし、おにぎりの下のほうに巻きます
②白いパーツを用意します

魚肉ソーセージ(白)は輪切りにし
厚めのスライス×4枚
薄めのスライス×6枚を用意する
耳⇒厚めをキャラッパ黄色丸型で抜く(4つ)
襟⇒薄めをキャラッパ黄色楕円で抜き、縦1/2カット
ボタン⇒薄めをストローで抜く
③黄色のパーツを用意する

事前に焼いておいた薄焼き卵を型抜く
帽子⇒デコ弁キット楕円 縦1/2カット
鼻 ⇒ ストローで抜く
④桜名札を作る

小さめのお花の型でビアハムを抜き
星型の先端で花びらの中央を1枚ずつ抜く
(写真参照)
⑤おにぎりにパーツをつける

写真を参考に各パーツをおにぎりにつけます
耳はサラスパでとめるのですが、同時に薄焼き卵の帽子も固定♪
そのほかのパーツはマヨネーズを接着剤代わりに^^
⑥仕上げ

黒目と口は、パンチで抜いた海苔。
白目は余った、魚肉ソーセージを細いストローで抜いたものです。
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村
応援いつもありがとう~とても励みになっています