イトーヨーカドーさん主催の手作り年賀状コンテストに参加しています。
お手数ですが、1日1クリック投票のご協力よろしくお願いいたします。
期間は1/30迄となっています。
まよ子は No.6 です。

投票はコチラから⇒ 手作り年賀状コンテスト
よろしくお願いします^^

クルールさっぽろ2月号が発行されました♪
今月も、日糧製パン ママのお悩み解決キッチン(p6)に
レシピを提供させていただきました^^
表紙はコチラ♪



食パンでできる簡単バレンタインティラミスです


デコレーションはこんな感じに^^
ハートハートなティラミスです


なんちゃって~だけど、これが結構美味しい♪
手軽にできるし、オススメです^^
レシピは、READ MOREからどうぞ
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています

本日使用のcotta商品はコチラ
8370 シャネルカップ
27084 ココアパウダー
25216 ks トッピング チョコアラザン5g
25122 ks トッピングポップシュガー12g
352 ケーキピック 三角-5(黒)
62000 レースコースター水玉(茶)
材料
・絹艶5枚切り 1枚
<クリーム>
・クリームチーズ 100g
・生クリーム100cc
・砂糖 大さじ2
<コーヒー液>
・インスタントコーヒー 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・熱湯 100cc
・お好みでリキュールやブランデー(大人の味になります)
<デコレーション>
・ココアパウダー 適量
(イチゴ・ミント・アラザン・ハートシュガー)
①、クリームチーズは常温に戻し、やわらかくなったら滑らかになるまで混ぜる。
②、生クリームに砂糖を入れ、泡だて器で角が立つまで混ぜ合わせ、①を加え
さらによく混ぜ合わせる。
③、<コーヒー液>を混ぜ合わせる
④、型抜きを使い、ハート型のパンを絹艶で抜き
それ以外は、小さくちぎり③のコーヒー液に浸す。
※ハート型パンは、デコレーション時に使用します
⑤、カップに④のパン、②のクリームの順に層になるように流し込む。
⑥、デコレーション
クリームの中央に、④でハートに抜き取ったパンをおきます
その上から茶漉しを使いココアパウダーを振りかける。
ハートのパンをそっと剥がすと、ハートのティラミスが完成。
お好みで、イチゴ、ミント、アラザン、シュガーなどを飾ります。
お子さんに作る場合、カフェインレスコーヒーを使ったり
コーヒー牛乳に浸しても美味しいですよ。
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています