開局5周年を記念し、ラジオエフさんでキャラ弁コンテスト開催♪
お手数でなければ、まよ子弁に投票して頂けると嬉しいです^^

エントリNO.34番です
 
投票はコチラから ⇒★ラジオエフ★
投票した方の中から抽選で3名様にプレゼントがあるようです♪
よろしくお願いします^




タイトル見て期待してくださった方がいたらどうしましょう
どうしても作って欲しいといくつか言われているキャラの中1つで
どうにかできそうかな?って思ったのがこのレシラム君でした。
スライスチーズが大好きな弟君だからできる、レシラムチーズ弁(兄君ならOUT)
珍しく、夜に型紙作り頑張りました。


*弟君用 幼稚園弁*
レシラム(チーズ・茄子の漬物漬け卵白焼き・のり・土台ハム)
ヒレカツ・ネギ入り出し巻きたまご・エリンギとアスパラの中華炒め・プチトマト
にんじん&薄焼きたまご鮭ワカメご飯・別容器にてぶどう


当日お弁当を作っていると、弟君いつもよりも1時間半も早く起きて第一声が「レシラム出来た?!」
なぜか、関係ないのに兄君も30分ほど早く起きて第一声が「レシラム出来た?」
そしてそして、一番お寝坊で常にキャラ弁にはノーコメントのパパまで「レシラム出来た?」が第一声でした…^^;
珍しく夜、型紙を作っていたから気になったのかな?レシラムはそんな大イベントなのか?!(笑)


チーズのカットはそれなりに出来たのですが、お弁当箱にうつす時に
あちこちチーズがちぎれちゃって、やり直したり…もう途中イヤになりました。。
置く向きも予定とは違ったけれど、これ以上千切れたらイヤでずらせなかった^^;

弟君の感想。
線がなくてイヤだった…でした
縁取りの海苔切りはママには無理なのよ…
ってことで、頑張りましたが報われず~
目の中の黒目も入れなきゃ良かったかな。

応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています