開局5周年を記念し、ラジオエフさんでキャラ弁コンテスト開催♪
お手数でなければ、まよ子弁に投票して頂けると嬉しいです^^
エントリNO.34番です

投票はコチラから ⇒★ラジオエフ★
投票した方の中から抽選で3名様にプレゼントがあるようです♪
よろしくお願いします^

雑誌などの発売日は、2.3日遅れる北海道。
まいにちお弁当日和も、他の掲載ブロガーさんより遅れて我が家に届きました><

もうすでに、穴が開くほど見入っちゃいました。
皆さんのお弁当が凄過ぎて、子供たちやパパまでも
これがイイ~!!だの、このお弁当美味しそう~!と大喜び。
本当に、お勉強になる1冊です。
そんな素晴らしいお弁当の中に、キャラ弁ブロガーなまよ子が
パパ弁でお仲間に入れてもらえたことに感動です。
私が掲載していただいたお弁当はコチラ

*毎日がんばる私たちの家族弁&自分弁に掲載*
前にも書きましたが…
自分でも気に入っていたお弁当だったので3つほどお弁当コンテストに
エントリーするも、ことごとく落選し続けたこのお弁当。
「まいにちお弁当日和」掲載という、最高な形で陽の目を見ることが出来ました♪
もう1点はコチラ

ブロガーさんの行楽弁当バラエティ&行楽弁当グッズに掲載
美味しそうな手のこんだ行楽弁当がずら~~っと並んでいる中
まともに調理したのはエビフライだけのこのお弁当(笑)
でも、グッズを使って短時間に可愛くできるし、牛乳パックがピッタリな
おかず入れになった点や隠れキャラのように、保冷剤代わりになった
冷凍枝豆1袋ドーン入りは、貧乏くさいけれど自分らしいお弁当かなって思っています。
ますます、お弁当作りが楽しくなれるような気がする1冊です。
私のお弁当は別として、皆さんのお弁当本当にすご過ぎなんですもの!
皆様も書店にお立ち寄りの際には是非お手にとっていただけると嬉しいです♪
応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています
掲載に使用したお弁当箱はcottaさんの商品です

・00061989 ワッパ二段弁当 ・00061891 ひしぎ編バスケット手付
幼稚園の給食試食会で食べた給食です。
月に1度のお誕生日会メニューで、お顔つきのちょっとしたキャラ弁です

かぼちゃコロッケがくまちゃんになっていました。
フライドポテトは、多分隣のスペースに入っていたものかな。。。
とんかつに煮物にチーズにゼリー♪
ご飯は、混ぜご飯仕立てで美味しくておかわりしてきました(笑)
長文記事にお付き合いくださいましてありがとうございます。
応援お願いします^^

にほんブログ村ランキング参加中
お手数でなければ、まよ子弁に投票して頂けると嬉しいです^^
エントリNO.34番です

投票はコチラから ⇒★ラジオエフ★
投票した方の中から抽選で3名様にプレゼントがあるようです♪
よろしくお願いします^

雑誌などの発売日は、2.3日遅れる北海道。
まいにちお弁当日和も、他の掲載ブロガーさんより遅れて我が家に届きました><

もうすでに、穴が開くほど見入っちゃいました。
皆さんのお弁当が凄過ぎて、子供たちやパパまでも
これがイイ~!!だの、このお弁当美味しそう~!と大喜び。
本当に、お勉強になる1冊です。
そんな素晴らしいお弁当の中に、キャラ弁ブロガーなまよ子が
パパ弁でお仲間に入れてもらえたことに感動です。
私が掲載していただいたお弁当はコチラ

*毎日がんばる私たちの家族弁&自分弁に掲載*
前にも書きましたが…
自分でも気に入っていたお弁当だったので3つほどお弁当コンテストに
エントリーするも、ことごとく落選し続けたこのお弁当。
「まいにちお弁当日和」掲載という、最高な形で陽の目を見ることが出来ました♪
もう1点はコチラ

ブロガーさんの行楽弁当バラエティ&行楽弁当グッズに掲載
美味しそうな手のこんだ行楽弁当がずら~~っと並んでいる中
まともに調理したのはエビフライだけのこのお弁当(笑)
でも、グッズを使って短時間に可愛くできるし、牛乳パックがピッタリな
おかず入れになった点や隠れキャラのように、保冷剤代わりになった
冷凍枝豆1袋ドーン入りは、貧乏くさいけれど自分らしいお弁当かなって思っています。
ますます、お弁当作りが楽しくなれるような気がする1冊です。
私のお弁当は別として、皆さんのお弁当本当にすご過ぎなんですもの!
皆様も書店にお立ち寄りの際には是非お手にとっていただけると嬉しいです♪
応援クリックしていただけると嬉しいです

1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています
掲載に使用したお弁当箱はcottaさんの商品です

・00061989 ワッパ二段弁当 ・00061891 ひしぎ編バスケット手付
幼稚園の給食試食会で食べた給食です。
月に1度のお誕生日会メニューで、お顔つきのちょっとしたキャラ弁です

かぼちゃコロッケがくまちゃんになっていました。
フライドポテトは、多分隣のスペースに入っていたものかな。。。
とんかつに煮物にチーズにゼリー♪
ご飯は、混ぜご飯仕立てで美味しくておかわりしてきました(笑)
長文記事にお付き合いくださいましてありがとうございます。
応援お願いします^^

にほんブログ村ランキング参加中