金曜日の花火は、大雨で全身びしょ濡れで寒かったです><
土日は、近所のお祭りで2日間、昼から飲みっ放し~
早速、まよ子が夏休み満喫中です
週末用に用意していた記事ですが、更新できませんでしたので
お時間ある方よかったら読んでくださいね♪
訪問&メールのお返しも本日させていただきます^^



かなり前になりますがモニプラさんで開催されていた
「流行のキャラ弁!画像コンテスト」に応募していました

テレ朝さん取材用、雪中ピクニックの時のお弁当です(笑)
放送には使われることのなかった可哀想なお弁当でエントリーしていました


TV放送、私のVTRの途中に映った数枚の素敵弁画像ですが
テレ朝さんに問い合わせて「ゆきんこママさん」のだということがわかりました。
自分がブログを始める前は、よく拝見させていただいていました。
私の記憶が正しければ、カニカマりんごの玉子焼きを生み出したキャラベニストさん。
メディアでもご活躍されている、素敵なお弁当を作る方です。
テレビでコラボさせて頂き本当に光栄です。
ゆきんこママさんのブログはコチラ ⇒ おべんと、できたよ♪ 
 



話がちらっとズレちゃいましたが
2位で入賞させて頂きました。
結果はコチラ⇒ 

入賞賞品としていただいたのがこちらの健康食品の「ハーブらぴ」です

使ってみての感想は1つ前の記事です。

こちらのコンテストは、投票形式で行われていました。
たて続きの投票制コンテストのエントリーで、申し訳なかったので
ブログで投票のお願いはしなかったのですが
エントリーを気づいて、応援してくださった方もいて感謝です^^

株式会社 アンジェ様ありがとうございました

ご訪問ありがとうございました
お帰りの際、応援クリックしてもらえると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう

READ MOREから 投票系のコンテストについて…

今年は、第二次キャラ弁ブーム(?)らしく
コンテストが沢山開催されています

そして、今年になって増えてきたのが
「投票制のコンテスト」
過去に参加したモニプラさんのコンテストは3つ中
2つが投票制でした。

ブログ村の応援もお願いしているし
あっちもこっちも、応援してくださ~いというのも
私としても心苦しかったりします。

1人1票しか応援できない投票コンテストもあります。
投票する方も、お友達がたくさんいると困りますよね。
今後も、このような投票制のコンテストにもエントリーして
応援をお願いしま~すと記事にすることがあると思います。
もちろん、応援していただければとても嬉しいですが
あまり気を使いすぎずに、読んでいただけたらな~と思っています。
よろしくお願いします~♪

最後までお付き合いありがとうございました。
応援お願いします^^

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう