プレゼント企画の当選者が発表されています⇒ 
まだお二人様から連絡がありません。
28日(水)午前9:00迄なければ再抽選になっちゃいますよ~(><)

-----------------------------------------------------------

ご存知の方も多いかもしれませんが
reisyoku.jpさん主催「ケロロキャラ弁コンテスト」で
グランプリ賞をいただきました。
結果発表はコチラから ⇒ 
2ページ目にまよ子のお弁当が紹介されています

ケロロ全員集合弁当


バンダイたまごっちコンテストやテレビ取材弁当作成の時期と
同時期に作ったお弁当です。
この時期は、スポ根状態で日々お弁当を作ってました(笑)
だって、、ケロロ作れないと絶対後悔すると思ったんですもの~。

生まれて間もない頃からケロっとマーチを聞いて育った子供達
兄君は、幼稚園入園も小学校入学もすべてケロログッズで揃えましたよ♪

お友達も沢山入賞していました~おめでとう

商品の5.000円も届きました♪


reisyoku.jp様 ありがとうございました



テレビアニメ「たまごっち」のデータ放送情報です
本日の放送では、グランプリ・準グランプリ・たまカフェ賞の
6つのお弁当がデータ放送で見れるようです。
たまカフェ賞受賞の 桜子ちゃん から情報いただきましたっ。
データ放送のたまごっちに名前をつけないとキャラ弁情報が見れないようです。
良かったら見てくださいね^^

お手数ですが応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
とても励みになります。ありがとう^-^

レシピはREAD MOREから
コンテスト応募ページに載せたレシピ追記にコピペしておきます。

作り方-------------------------------------------------------------
1.クルルは、丸く握った黄身ご飯のサイドに「えび焼売」を埋め込み
、海苔をつける。オレンジ部分はお弁当シート、
目は白いソーセージに海苔でクルクルをつけ、
口元はスライスチーズと海苔で作る
2.ギロロは、デコふり赤(ふりかけ)ご飯を丸く握り、
ミニハンバーグを半分にカットしたものをサイドにサラスパで固定する。
もう1枚ミニハンバーグを1/2にカットしたものを更に薄くスライスし、
頭の上におく。クルル同様顔パーツを作る。どくろマークは薄焼き玉子&海苔
3.ケロロは、たらこオニギリに野沢菜のお漬物(葉部分)を巻き、
口元はキッチンバサミでカット。頭部分は薄焼きたまご、
サイドには玉子焼き、星&口部分はカニカマです。目はクルル同様
4.タママは、たらこオニギリに少し海苔を巻き、頭部分はケロロと一緒。
口は魚肉ソーセージをキッチンバサミでカット。ホッペはカニカマです
5.ドロロは、デコふり紫ご飯に海苔を巻く。頭の部分とサイドは、
白ソーセージをカツラ剥きにしたものです。頭のマークはカニカマ
6.唐揚げケロボール。本来は黒ですが、大好きな唐揚げで作りました。
マークは白ソーセージと海苔、爪楊枝で刺した小梅付です。
7.大好きなエビとチーズのグラタンの上に星型で型抜きした玉子焼きを置き、
ケロン星をイメージしました。
8.ミニ春巻きを看板に見立て、中央の一番上に
アルファベット型抜きした「KERORO」を配置する。隙間に、エビ寄せフライ
・おひたし・ブロッコリー・トマトなどを詰める
9.ケロロの大好きなスターフルーツに見えるように、星型にカットしたキウイと
オレンジのデザートとケロロピックをつけて完成です

----------------------------------------------------------------------
唯一作った卵焼きは、お弁当の残り。
それ以外、すべておかずは指定の冷食を使いました。
作成時間は1時間半(このサイズのお弁当箱で最短でした)
オールフリー・型抜き&パンチ仕上げなので、ひどく雑なところもありますが
おかげではじめて全員集合弁を作れてちょい満足です^^

最後までお付き合いありがとう
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
とても励みになります。ありがとう^-^