昨夜、ようやく自宅に戻ってきました

事前にお知らせしていませんでしたが
北海道の冬休みは長~く
兄君が18日・弟君が19日から幼稚園です。
毎年お正月はパパさんがいないことが多いので
よっぽど用事がない限り
七草粥をご馳走になるくらいまでは居座る図々しい嫁です。
お義父さん&お義母さんお世話になりました~♪
放置すぎで心配してくれた皆さんすみません
次の記事を更新する前に遅くなっちゃったけれど
メールの返信&新年のご挨拶周りしたいと思っているので
よろしくお願いします

元旦に年賀画像としてアップした「トラ鏡餅」

年末バタバタしていて、お年賀弁当は作れないかな…
と思っていたけれど、スーパーで鏡餅を見た瞬間
これならおかずなしでインパクトある子ができそう~しかも型付♪
と思って即購入しました。
裏側こんな感じです


躊躇せずにすぐ買ってしまったけれど
これがまた、たっぷりご飯が入るんですよね。
2合で足りなかったので、お茶碗で誤魔化しました。
色付けの卵黄は3つ使ってます。
翌日、別なスーパーで小さいサイズが売っていて大ショック…。
このご飯は、撮影後お顔&模様パーツを剥がし
チャーハンにして食べました(笑)
自分的に結構気に入っています
来年のお年賀画像も鏡餅でいこうかな
応援クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう


事前にお知らせしていませんでしたが
北海道の冬休みは長~く
兄君が18日・弟君が19日から幼稚園です。
毎年お正月はパパさんがいないことが多いので
よっぽど用事がない限り
七草粥をご馳走になるくらいまでは居座る図々しい嫁です。
お義父さん&お義母さんお世話になりました~♪
放置すぎで心配してくれた皆さんすみません

次の記事を更新する前に遅くなっちゃったけれど
メールの返信&新年のご挨拶周りしたいと思っているので
よろしくお願いします


元旦に年賀画像としてアップした「トラ鏡餅」

年末バタバタしていて、お年賀弁当は作れないかな…
と思っていたけれど、スーパーで鏡餅を見た瞬間
これならおかずなしでインパクトある子ができそう~しかも型付♪
と思って即購入しました。
裏側こんな感じです


躊躇せずにすぐ買ってしまったけれど
これがまた、たっぷりご飯が入るんですよね。
2合で足りなかったので、お茶碗で誤魔化しました。
色付けの卵黄は3つ使ってます。
翌日、別なスーパーで小さいサイズが売っていて大ショック…。
このご飯は、撮影後お顔&模様パーツを剥がし
チャーハンにして食べました(笑)
自分的に結構気に入っています
来年のお年賀画像も鏡餅でいこうかな

応援クリックしてもらえると嬉しいです



にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう
