
我が家は狭いので、大きなクリスマスツリーが置けません

なので、毎年なんらかの手作りツリーやクリスマスデコを作るのですが
今年最初に作ったのは、おやつのツリーです



もみの木ミルフィーユキットで冷凍パイシートを抜きました
冷凍パイシート初めて使ったけれど美味しいですね

型で抜き焼いたパイにクリームをサンドしながら
デコするのはすっごく楽しかったです
見た目には、生クリームでデコしてあるように見えますが
カスタードと生クリームのダブルクリーム

ひと手間だけど、ミルフィーユにはやっぱりカスタードかな?
カスタードクリームはクックパッドのコチラのレシピを参考に作りました
レンジで簡単・全卵のカスタード
レンジで5分

混ぜるだけ~すっごく簡単でナイスなレシピです

幹の部分の丸型パイを焼き忘れちゃったので
皿に盛り付けず、鉢植えのようにしちゃいました。
見えない部分は、余ったパイ生地とバナナで
ミルフィーユ仕立てにしてあります
イチゴは見える部分だけ~節約です(笑)

サンタさん・トナカイさん・タイトルピックを飾って完成

子供達大喜びでした

ご訪問ありがとうございました

お帰りの際、応援クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村
応援いつもありがとう

cotta*さんのモニターブロガーをさせていただいています

もみの木ミルフィーユキット
WAXペーパー
クリスマスピック類はコチラで紹介しています⇒ ★