週明けですが、あまり出来の良いお弁当在庫がないので…
シルバーウィークに作ったまよ子初手作りの
生キャラメルを紹介させていただきます

夏休みにお友達のパパさんが作ったものをご馳走になり
美味しかったのでまよ子も作ってみました

レシピは検索すれば沢山hitしますが
まよ子の分量はコチラです
● 牛乳・・・400ml
● 生クリーム・・・200ml
● はちみつ・・・30g
● グラニュー糖・・・150g
● バニラエッセンス・・・数滴


材料を全て鍋に入れて焦がさないように
1時間弱ひたすら火にかけながらゴムベラで混ぜるだけ
簡単だけど、汗ダラダラでした


冷やしてから包丁でカットし
持っているグラシンペーパーやベイクラップシートでラッピング

沢山できました

トップ画像のケース入りは敬老の日のお土産として
パパさんの実家に

お友達にも簡単にラッピングしておすそわけ


北海道に住んでいるけれど「花畑牧場の生キャラメル」は
いまだに食べたことがありません
子供たちが美味しいと言ってくれたので
「まよ畑牧場」で十分です(笑)

お帰りの際、応援クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう


まよ子はcotta*さんのモニターブロガーをさせてもらっています

今回使用したアイテム
00053729 cancanサークルクリーム
00000132 グラシンペーパー ニュースレターw
00000133 グラシンペーパー ニュースレターBR
00005406 ベイクラップシート 茶
00055713 グラシンペーパー レシピ柄グリーン
00003429 リボン ドットグログラン ココアクリーム
00007972 OPP クリスタルバック s11-17
※パッケージはパパさんの手作りですので販売はしていません(笑)