おはようございます


今日で4月も終わりですね
昨日は一日中外にいたのでぐったりです…
ようやく北海道も外遊びの季節到来です




今週火曜日の幼稚園弁(兄君用)です


ちびケロ&ケロボールのこどもの日弁当



子供 = ちびケロ
こいのぼり = ギロのぼり(笑)
そして、ちびケロと言えば…ケロボール
ケロロ好きにしかわからないネタですが…

っという連想で、詰め込んだお弁当です


子供たちには
「これタママぢゃん」「ちびケロじゃな~い」と言われてしまいました
確かに…タママっぽいね。

兄君は「武者ケロ」が良かったようです
ごめんね…武者ケロの兜作る自信がないからちびケロ作ったのよ


別な角度どから






昨年作った
こいのぼり弁当2種です

画像をクリックすると記事にジャンプします



ご訪問ありがとうございました
お帰りの際に、ポチっと応援よろしくお願いします






メニュー
タママ(ツナマヨ・野沢菜・蒲鉾・海苔・薄焼き卵・赤ウインナー・カニカマ)
ケロボール(ツナマヨ・蒲鉾・海苔・揚げパスタ・カリカリ梅)
ギロのぼりウインナー・シメジ&アスパラ&ベーコンのソテー
ポテトサラダのハム巻き・ボイル海老・ブロッコリー・プチトマト・デザート(桃缶)