お部屋が狭いので大きなクリスマスツリーを置けないまよ子家です

去年は、小さなツリーにケロロのキーホルダーを沢山つけたケロロツリー

一昨年は、大きなフエルトをツリー型にカットし
折り紙で作った飾りを飾った壁貼り付けツリーでした

今年は、手作りグミでお皿の上にデコレーションしてみました

兄君用手作りグミのクリスマスデコプレート


またスペルミスしてることに気がつきました
“R"用意したはずなのに抜けてるよぉ…軽く修正してます。。。
学習能力なくて恥ずかしい

弟君用手作りグミのクリスマスデコプレート


おまけにまよ子と弟君の合作
クズを使ってクズリース


本当は撮影予定はなかったけれど、並べたら綺麗で思わず



窓やガラスに貼る飾りのイメージ作ったのですが可愛いく出来た~
自画自賛で失礼します…滅多にないので多めにみてね

こんな日に限って写真を綺麗に撮れなくてすっごぉ~~~く残念です。。
実際には、もっともっと綺麗な色に仕上がったんですよ
天気も良い午前中の撮影だったのに…カメラ使いももっとお勉強したいわ


作り方&レシピ
手作りグミで検索してみると色々レシピがでてきますよ~

まよ子の場合は、色をはっきり出したかったので全てカルピスベースです
白(カルピス)
赤(カルピス+カキ氷スイカシロップ)
緑(カルピス+カキ氷ラムネシロップ)
黄緑(カルピス+カキ氷メロンシロップ)
黄色(カルピス+100%オレンジジュース)

上記をそれぞれ80ccに対して粉ゼラチン10gを入れます
(軽くレンジでチンして溶かしてね)
シリコン製の型・タッパ・氷用のお皿などに軽く油を塗ってから上の液を注ぎ冷蔵庫へ
固まったら出来上がりです
あとは、好きなように型を抜いたり並べたら完成

の顔&ボタンにはチョコデコペン使ってます


※味はかな~り濃いめに作ることをオススメします

兄弟そろってすっごぉ~く喜びました
また近いうちに作ろう攻撃ありそうです…簡単だからいいけどね

最後に先週のおやつで作ったグレープジュース&カルピスグミです


ランキングに参加しています
1日1回の応援クリックよろしくお願いします


皆さんの応援を励みにまたお弁当作り頑張ります