ブログを立ち上げたばかりのまよ子ですが、早速editaの♪♪♪キャラ弁倶楽部♪♪♪に参加させてもらいました。
参加させてもらってすぐに…

自己出版でお弁当アルバムを作るという「写真集に載せたい!キャラ弁」という企画が立てられたのです。
皆さんがものすごいお弁当を作っていることをこの♪♪♪キャラ弁倶楽部♪♪♪さんを通してわかったので、自分のお弁当が参加するレベルにないということはわかってはいるものの…
お弁当業界の有名人さんたちと同じアルバムに自分のお弁当が掲載されるチャンスなんて、これを逃したらないだろう!と思い参加させてもらうことにしました!

締め切りが15日ともう作らなきゃいけないと思い、昨日時間があいた1時間で急いで作りました。
が…もう夕方…しかも天気はどんより…。
お弁当の出来も悪かったし、なによりも写真が上手にとれませんでした
なので、過去弁で参加させてください。。そこまでして参加したいです
キャラクターものでないお弁当の中から、写真もよく撮れているものとしてコチラを選びました。



【秋盛り沢山弁当】
~イチョウ・モミジ・どんぐり:まつたけ・デザートは梨~


今回は、オリジナルのお弁当というのが大前提ですが…
100均の型抜きに、海苔はクラフトパンチ。
もみじもドングリも、タコさんウインナーを作るときと同じ顔だし…
オリジナル弁当とは言えないかも知れませんが…よろしくお願いします。

【自己紹介】
H15年&17年生まれの男の子兄弟のママです。
毎日、2匹の怪獣の育児に悪戦苦闘しながら頑張ってます。

【キャラ弁を作っててよかったこと】
幼稚園に入園するまでは、苦痛だと思っていた週二回のお弁当作りが楽しくなったこと。
子供が喜んでくれるのが一番嬉しいです☆


一応、アップしておこうかしら…失敗作です。


やっぱり、幼稚園での行事では運動会が一番の思い出かな~と思って、以前作ったコノお弁当をリメイクしたつもりだったんですよね。。。