儚き光のラプソディ | ちょこ ちょこっと

ちょこ ちょこっと

ブログの説明を入力します。

先日 風間ぽんが出演している

「儚き光のラプソディ」観てきました


新しくできた劇場


駅と直結してると書いてあったのに

新しくできた出口みたいで

駅に着いてから迷った💦


何度か行ってるからわかるだろうって

思ってたんだけど

どっちに行っていいかウロウロ


そしたら今まで行った事ない方向の

1番端っこだった

駅からは目の前だったけど

工事してたからまた入り口がわからず💦


とりあえず建物に入ったら

並んでいる人たち発見😌




通路に役者さんのパネルが




潤くん出演の舞台もここだから

これもサイネージにあった




会場ロビーでは動画が流れてたよ




めちゃ綺麗な劇場


椅子の座り心地もよく

音響とかも良かった


さすが演劇に特化した箱


今回2皆席 後から2番目

けっこう高くて見下ろす感じ


高所恐怖症の人は怖いんじゃないかと


見やすかったのは見やすかったけど


風間ぽん ドスの聞いた声で演技してたから

喉大丈夫かなとちょっと心配になった


そしたらXで同じように心配してる人いた


1幕は軽快にテンポよく進んでいった

時々シリアスにはなるんだけど


風間ぽん 超長ゼリ

話の内容に泣けてきた🥲


超長ゼリが終わったあと

自然と会場から拍手が沸き起こってた👏👏👏👏👏


本当に凄かったびっくり


岸谷さんだったかな?

役目間違えて自分の役名を相手に

もう爆笑🤣


突っ込まれてたけど


風間ぽんと岸谷さんとの絡みも

面白かった😂


風間ぽん 動物と話せる設定なんだけど

鶏との会話の語尾にはコケがついて

犬はワンとか

多分この辺は既定路線

次にワニ🐊って言われて

少し困ってたけど、何とかワニって😂


ワニ=はい ニワ=いえいえって


その後岸谷さんも考えてて

「今 考えるなよ」って風間ぽんつこっんでた

最後はカピバラだった🤣


ワニ、ニワは違うシーンでも使ってた😂


これ日によって違ったのかな?



2幕は1幕と違ってシリアス

ちょっと重いかなと


でも内容は現代社会を風刺してたり

考えさせられたりした


テンポがいいのでずっしーんとは

来なかったけど


最後は感動で涙がぐすん


寺脇さんと岸谷さんの絡みも楽しくて

さすがだなと☺️


大志くんの歌初めて聞いたけど

上手だった


カーテンコールで寺脇さんと岸谷さん 挨拶

寺脇さん踊っててお茶目な人だなぁ〜と


面白くていい舞台でした


いつもパンフ買うからグッズ売り場へ

グッズの中におせんべいが🍘




グッズでおせんべいなんて初めてみたから

買ってしまった


入り口で配られたフライヤーの中に

「正三角関係」のフライヤーも



こっちも観に行けるといいなぁ〜💜


舞台終わったあと💜ちゃんと



右が私が注文したモヒート(ノンアルです)

めちゃ緑😁


さっぱりしてて美味しかったよ


短い時間だったけど

たくさん話せて楽しかった😊