お台場散歩 | 父と子の横浜ヨット・釣り日記

お台場散歩


●本日は天気がいいのでお台場にいってきた。1番の目的はヴィーナスフォート。
犬の聖地として愛された商業施設だったが、来年閉館。12月より順次店が撤退するという。
この賑わいを記憶しておこうと思い立った。

電車で最寄駅、東京テレポートに到着。ヨレたコートを着て、ヴィーナスフォートにそこはかとなく漂う哀愁を演出
「船長はいつも的外れなこと考えますな」

まだオープンしていないので開いている海沿いのドッグデプトで服を見る

コロナの影響で、海沿いの公園は砂浜部分立ち入り禁止
「水嫌いなんで海辺とかどうでもいいっす」

ヴィーナスフォート入口
「今日はどんな犬に会えるかな?」

ドッグデプトのドッグラン。人気だが、ここも来年まで
「船長はケチだから、高いドッグランはNG」

来場した犬たちと挨拶
「ハマの方から来ました」

1番大きいペットショップ、ジョーカーズタウン。明るい服にチェンジ

品揃え豊富で

犬用トイレあり

犬用酸素なんちゃら機もある。小型犬しか入れないだろう

ヴィーナスフォート1階はリード散歩OKで、犬服中心のペットショップ多数

2階は抱っこかキャリーに入れる。
クリスマスオブジェと

噴水をバックに

●お台場周辺も散歩

定番のガンダム。ダイバーシティ

アクアシティお台場のペットショップ。スノーピークとのコラボ。なんと100万の猫がいた

最後は観覧車をバックに。寒くなったから着替える

●こんなに犬連れが多いのに、ヴィーナスフォートの次の施設は「アリーナ」だという。よくわからない施設名だが、少なくとも犬とは関係なさそう。
どこかビッグな会社がドッグフレンドリーな、どでかい商業施設を都内に作ってくれないだろうか?