今日は朝からいい天気太陽

娘と一緒お出掛けしましたおねがいラブラブ


向かった場所は、小松島の

『金長大明神』



運動公園の中にあります。


正面を外して撮りましたので
こんな感じということだけ伝われば照れ



何故、ここに来たのかというと

いま揉めているのです。

この大明神さんを取り壊すということで。


市営グラウンドが整備され
都市公園になる予定。

現在市営グラウンドの中に
こちらの金長神社があるのです。

ジブリ映画にも金長狸が出ました。

『平成狸合戦ぽんぽこ』


守るべきものは何か…

取り壊そうとする市と
取り壊さないように願う市民と


今後どうなってゆくのでしょう。





わたしは今回、初めて参拝いたしました。

はっきり申し上げて、小松島市民でないと
ピンと来ないのが現状です。
もしくは、金長狸を大切に思い
阿波の狸合戦を興味深く思う人など。


わたしは元は県外の者ですし
こちらに来てから知った金長狸。

愛着があるとかはないのですが
昔からある神社を取り壊す…
その行為に少し疑問を感じるばかりです。

神様を軽々しく無くしてしまう
そのようなことは、あってはならないように
思えるのです。
色々と経緯があるのは理解できます。
個人の考えなので何とも言えませんが。


とにかく、取り壊されてしまうなら
その前に一度だけでもと思い
参拝いたしました。


徳島は狸の祠や、狸にまつわる話が多く

こうなれば、皆んなが狸のばかしあい。

本末転倒にならぬことを祈るばかりであります。




神社を後にし

次は源義経の像を目指して
車を走らせました。


この続きはまた明日星


最後までお読みくださり
ありがとうございますラブラブ