おはようございますニコニコ

今日は良いお天気晴れ
ぶらぶらお散歩することになるでしょね足あと

昨日は、気温は高くなりましたが、湿気がなく爽やかな風が吹いていて、昼間でも日陰にいれば気持ち良いお天気でした。

さて、そんな昨日の恒例の金曜お外ごはんです。

昨日は、先斗町の細〜い25番路地にある「酒処てらやま」さんに初めて行って来ました。
{A397F3DB-ED7E-4120-AB11-712E94DF4646}
路地は京言葉では「ろ〜じ」ですが、このろ〜じは他のろ〜じより細くて通り過ぎてしまうようなろ〜じの中にあります。


ここの若きご主人は、祇園丸山や今話題の食堂おがわのご出身ということで、行ってみたかったお店です。

まずはきずしですうお座
久しぶりのきずし、とっても美味しかったアップ
{0CE32B3F-61D9-4A09-9D15-8955B9D3418B}


ホタルイカとウドと分葱のてっぱい音譜
関東だと「ぬた」でしたっけ?
白味噌ではなく赤味噌だったのが意外でしたが美味しくてアップ
{589FF5C8-A959-46A1-8AA4-3B1827DFCC24}

とり貝の炙り音譜
これが感動の美味しさだったアップアップアップ
注文を受けてから捌いて軽く炙ってあり、甘くてなんともいえない美味しさでした。
{A21177D1-DA36-4243-A79D-A50CB68AAB3B}


うまき音譜
鰻をまいた出汁巻玉子です。
蒲焼きのタレと粉山椒が絶妙でした。
こちらも焼き立てビックリマーク焼いてらっしゃるところも拝見しましたが、あっという間に出来上がり、京都らしくつるんと仕上がっています音譜
{BE9064D6-8CE9-40B6-A50A-BA3F65D042BA}

とうもろこし焼きはゴールドラッシュで炭火で焼かれて甘かった〜音譜
{FCF4B8BA-E057-4EED-B651-940616BDCAF0}

和牛炭焼サンドイッチ音譜
こちらも注文が入ってから、お肉をカットして焼いて作られています。
パンの耳も添えられてニコニコ
モモ肉なのでどうしても少しスジがありますが(少しだけですよ!ウチは肉博士がいるものでにひひ)、ソースも美味しくて絶品でしたアップ
これは、ここに来たら締めで頼まなきゃです音譜
{0412296E-3EDF-49D2-8271-D23188E0DEED}

どれも美味しくいただきましたニコニコ
以上のお料理と2人で瓶ビール一本と焼酎四杯で、11500円でした。

おでんもとっても良い香りでしたので、また次回にお願いしたいと思います。
時期によって献立も変わってくると思うので、またリピしたいお店ですニコニコ

ごちそうさまでしたラブラブ