おはようございますニコニコ

昨日の二条城の続きです。

この日は、二条城の南にある神泉苑にも行きました。
神泉苑は初めてお伺いしました音譜
{F4E61152-6422-4FDE-8F81-7668094ACA1A}


{D30FF322-7397-4376-8BB3-B13CBFE0BBC0}


この橋は願い事を唱えながら渡ると願いが叶うとかニコニコ
{10CDD1F0-AE00-45D2-B1DC-5FAC989AA35B}


青い空と白い雲と境内がなんとも言えない良い感じでニコニコ
{EB50D58A-0BF5-4409-B7D9-D7BA9C547574}


この祠は、毎年大晦日の夜に次の年の恵方に向きを変えるそうです。
なので、恵方に向かってお参りする事になります。
{EE6A1EB9-6237-41A7-BBDE-B183E51CC0D3}


境内には三羽のアヒルがビックリマーク
なんでアヒル!?
{E78F567D-4546-44F5-A67C-937B068DE1C7}


可愛くて面白いので、ずっと見ていたら、、、
おしりから凄い音を立てて、凄いものが飛び出てきましたビックリマーク
ヒャッ、かからなくて良かった〜にひひ
{B72882C5-B133-4FE3-83BC-C976DA38AAA0}


初めてお伺いした神泉苑さまでしたが、清々しい良い所でしたニコニコ
{E467EBD0-7AD4-4331-A026-D250C8C4C950}


御朱印もいろいろありましたが、御朱印帳、持ってませんでした〜、、、いつものことなんですけどね汗
御朱印オトメ部なのに、たいてい御朱印帳を不携帯あせる
せっかく初めてお伺いしたのにね。

ダンナさまに、毎回笑われます。
京都は、いつも携帯しておくべきですビックリマーク