5月のカレンダーの御言葉。
過去の不満。未来の心配ではなく
【今を生きる】



今が、未来の今を作りますからねー

5月って、5月病って言葉もあるくらい、
なーんか停滞感感じやすい時期でもありますね。

色々考えちゃうこともありますが、
あまりに考えすぎると、それがまた新たな悩みや不安を生み出しますから。

挑戦したいと心に火がついた一方で、
やり続けて果たして本当に自分にできるのか、
不安で一歩進めないうちに、
心の炎もやがて消えていってしまう。

やる気に燃えたり、やっぱり無理って思ったり、
温度差激しくて心も脳も疲れちゃうね。

そんなときは紙に書いて思考を整理したり、
だれかに話したりしてもいいかも。

受験生のみんな。
私はいつでも聞く準備できてますからね。

【今を生きる】シンプルで良い言葉だ^_^
本当にやりたいこと、好きな事をしてさ、
今を大切に笑顔でいきましょう。
 #楽しむことが大事 #夢中になれる時間 があるってステキ  #宝塚受験スクール東京 
#ダンス未経験者大歓迎 #宝塚受験生 
#心も#身体 も#エクササイズ #宝塚好きな人と繋がりたい #宝塚og による#ダンス #スタジオ #池袋 #学芸大学 #宝塚受験スクール もあるよ #ハツネスタジオで検索してね #なりきりタカラヅカ  #学芸大学 #池袋 #フィットネス #なりきりタカラヅカ #宝塚受験声楽
#ハツネスタジオ #体験レッスン お気軽に #hatsunenoko