お友達と喧嘩をして怪我をさせてしまった息子。


お迎えに行ったら先生の話きいて涙ぐんでしまいました。


クラスで電車のすきな男の子達とみんなでレールを繋げていたそうです。

とても大作で、何度も何度も崩れてはやり直してみんなで頑張って作っていたそうです。


そこで混じりたくなった女の子はみんなが使うレールを持ってきて、息子にどうぞしたそうです。


息子はみんなのために持ってきてくれた物だと思い、お礼を言い受け取ったとのことでした。


そしてそのレールを組み込むと、女の子は制作物を壊してしまいました。


喧嘩勃発雷


物申すみんなでつくってるのでなんでこわしちゃうんだよ?

うさぎいっしょにやりたい、○ちゃん(息子)と一緒に遊びたい

凝視いまみんなで遊んでるんだから、手を出して壊しちゃだめ


👉ここで気持ちが抑えられなくて手が出て顔をひっかいてしまった息子


保育士さんが、とても早くて止められなかったそうですが、私でも行動早すぎて止められず引っ掻かれます泣


そして何があったのか先生に状況説明したとのことでした。


理路整然とお話しできる息子は、人の気持ちに寄り添い理由を説明できたとのことでしたあんぐり


(なんとクラスでいま一番弁が立つ程きちんと話せることがわかりました。)


先生方がきちんと仲裁してくれたので、息子からお話ししてくれるの待ちました看板持ち


早速、大好きなお友達叩いたことを話してくれたので、


ニコニコ気持ちは伝えるのはいいけど、叩いちゃダメだよね?

だってもう3歳になって気持ち伝えられるようになったから。


最近わからない時は“何で"を繰り返して言いますが、頷いてました。


なかなかアンガーマネジメントってうまくいかないですが、パパに顛末話して同じこと言われて優しく諭されてたので、手を出すのはいけないことととしっかり家族で伝えられました。


ちゃんと女の子に謝って仲直りできたそうなので、良かったです悲しい


怪我させないように、爪は2日に一回はチェックして箇所箇所切ってるのですが短くしといて良かった💦💦💦


スタースタースター


最近はずっとお寿司をリクエストされてたけど、ケンタッキー行きたいとのこと、朝から行く約束してました指差し


チキンカツバーガー🍔半分


ポテト三本


他にコールスローサラダと皮剥オリジナルチキンを食べてご満悦になってました{emoji:603_char4.png.看板持ち}