こんばんは😊まるママです

 

 

週末、滋賀→京都の旅に行きました。

 

 

中学受験が終わったら行こうねと言っていたツアーのひとつ。

 

大河ドラマ『光る君へ』つながりで、源氏物語ゆかりの地めぐりの旅です。

 

福井にも足を伸ばすルートや、京都でも北、または宇治市などを攻める😅パターンもあるのですが、今回は滋賀と京都市内に。

 

さらに、まるの大好きな戦国姫、浅井三姉妹のなかでも特に初の愛する地でもある、びわ湖のほとりに泊まりたい!ということで、金曜夜に前乗り。

 

翌朝のびわ湖。潮風じゃないので空気がさらっとしてるような

 

 

  石山寺(滋賀県・大津市)

紫式部が石山寺に参籠した時に、びわ湖にうつる満月を見て源氏物語を書き始めたと言われているお寺。

 

今は大河ドラマ館もあってとても盛り上がってました。桜の季節はさらににぎわいそうです。

 

御朱印。

上は通常、下は、まるが書いてもらったもの。紫式部の御朱印帳を手渡したところ、小学生なのに珍しかったのかニコニコ詠んだ句の中で石山にちなんだ句をかな文字で書いてくれました

 

 

  伏見稲荷大社(京都)

もう何回訪れたか、数えきれない(私は)お稲荷さん。

 

たまたま参道で見つけた着付けのお店、当日でしたがタイミングよく対応していただけました。

 

 

 

 

予約して朝から行けば、伏見稲荷の参拝だけでなく1日京都観光も着物でまわれますね。宿泊ホテルに返却もOKだそうですチュー

 

女子には特におすすめですが、家族全員で着付けてもらっている方もいましたニコニコ

 

 

この日は、金閣寺近くに住む友人の家に泊😊

感謝!

 

  京都・廬山寺

2日目は京都市内中心から北部です。紫式部の生まれ育った場所と言われる廬山寺。

京都市の真ん中に位置する今出川にあって、御所もすぐそば。

 

源氏庭

その脇で、テンション上がる小学生(レア?)

 

  京都・雲林院、大徳寺

紫野という地域にある大徳寺。

雲林院は、源氏物語を書きあげた場所らしいです。

 

ゆかりの地、多すぎる驚き

 

 

ただ、この日は大徳寺で特別拝観があり、戦国好きのまるはこちらの場所に反応

 

黄梅院

 

戦国武将の墓所、

織田信長の父、信秀の墓所らしい

 

 

最初は、武田信玄の長女の黄梅院という姫にゆかりのある場所?と思ったらしく、さらっと流そうかとした母に拝観料を出させる泣き笑い

 

 

 

 

小学生的、と名付けたわりにはかなり渋いコースになりました泣き笑い

 

が、まんが日本の歴史シリーズなどで触れたことのあるお子さんなら十分、楽しめると思います(個人の感想です😅)

 

 

 

  おまけ

京都市バスに乗ってたら、こんなのが

 

 

どうする手荷物

 

 

確かに、インバウンドの方のスーツケース大きすぎる件(しかもXXLサイズ2個持ちとか)あるあるかもですねびっくり