こんにちはニコニコまるママです

 

 

今日は日差しがあたたかいですねー。(全国的でしょうか)

 

しかし!花粉症もちの私としては、今日はなんだか頭が重いし喉もいがいがしますネガティブ

せっかく春の兆しを感じる時期、ほんと早く特効薬が開発されればいいのになって

この季節になるといつも思います泣くうさぎ

 

 

 

 

  友達の受験結果

 

学校や塾の友達など、ほぼ毎日会う友達ではなく、

転校していった友達、習い事で一緒だった友達、保育園時代の友達・・・など。

 

 

まるには、受験が終わるまではスマホを持たせたくなかったので(キッズケータイだけ)、まずは中学受験まではそういうの無しでがんばろうー!ということに。

 

さらに条件として、

 

『2月校に合格したらスマホ購入』

 

というニンジンをぶら下げてしまっていた泣き笑い

(たぶん良くない親の例に上がりそうなやりかた)

 

 

それで先日、無事スマホをゲットしたのです。

 

前述のような友達とも久しぶりに話したり、LINEでつながる子も出てきたのですが

その中には、まると同じように私立中を複数校受験した子や、公立中高一貫校のみ受検した子など、さまざま。

 

 

ただ、なんかやりとりがお互い、大人っていうか。

 

 

どうだった?

どこの学校?

第何志望に受かったの?

 

 

みたいなのを、あんまり最初からぐいぐい聞かない。

 

 

いきなり学校名を聞いたりしないのが、なんか大人の配慮みたいで、今どきの子なのか?単に友達がそういう子なのかもだけど、すごいな、と。

 

 

 

逆に夫は、以前学校説明会の際に偶然会った友達とすっかりパパ友化。

 

受験期、

「今度はどこの説明会行くー?」とか言い合ってたので、すぐさま止めましたがオエー

 

受験が終わってすぐくらいの時にも、さっそく結果報告とかお互いにしていて「・・・。」と思った魂が抜ける

 

 

 

  ローファー最終章

 

最終章って・・・第1回の次って感じですがアセアセ

 

 

 

 

先日ブログでローファー選択の悩みを書いたところ、先輩方や24同期のみなさんから、たくさん情報をいただきました!ありがとうございました!!

 

 

そこでいただいた情報をもとに、絞られたアイテムは2つ。

どちらもガチ中のガチで比較検討しましたチュー

 

 

・ABCマート ホーキンス/マジ軽ローファー

 

 
 

 

 

 

コメントで教えていただいた後、さっそくまると一緒にABCマートに行って試着。

 

こちら、学生用かなって思っていましたが、レディース・メンズで大人も同じサイズ展開です。

幅も広めでクッション性もあり、かつ洗える!と期待値大で行ったのですが・・・

 

 

まる「足の側面の当たるところ?がやっぱり痛いかも」

 

 

ええええええ?????

 

ちょっと本人に期待値を上げすぎたのがいけなかったかもしれません。

 

こちらは、金具がついたものもあってバリエーション豊富。

ぱっと見も普通の革靴と遜色ない。

だから、大人向けには絶対これがいいな!と思ったのですが、とりあえず一旦撤収することに。

 

 

 

ベル&ソファのローファー

 

 

 

 

続いてはこちら。

サイトをよく見てみると、通常のサイズ展開だけでなく、追加料金で「幅広」「幅狭」というのを特注できるとのこと。

さっそく、足囲と足幅っていうのを測ると、通常サイズでOKでした。

というか、元々の足幅も広そう。

 

 

 

 

 

 

で、決めたのはこちら

 

ベル&ソファ(左側)

 

 

 

昨日届いたばかり。

最初に買ったHARUTAの革ローファーと並べてみましたー。

 

自然光で撮ってますが、本革ではないもののツヤ感も適度にあっていい感じです。

 

軽さ・柔らかさ・クッション性・扱いやすさと、今回の比較では甲乙つけがたかったです。

 

 

結論。

 

入学準備会で、革靴を買う必要はない。

 

 

フォント大きくするほどの結論ではないですね。

そして、あくまで学校指定じゃない場合。

 

とは言え、私のような初心者🔰は買っといた方がいいいかなって思っちゃったよねチューな話でした。

 

 

 

情報をいただいたみなさん、ありがとうございました!!