こんにちはニコニコまるママです

 

 

初戦まであと6日。

 

1月入試A校は、

入試体験も行きましたが

算数を解いてみて、最終的に受験を決めました。

社会はなんとかなりそうで

理科は、出題範囲のわかるところを重点的にやろう。

 

 

そこで、いざ!

と国語をやってみたら、合格者平均点に届かず驚き

 

 

まる、国語を解くスピードがとても早くて、

これまでの過去問では、いつも時間より早く解き終わることが多いのですが

 

この学校のは、時間ギリギリでなんとか解き終わったようです。

 

 

 

わたしもその後、同じ問題を全部解いてみたのですが、確かに他の学校よりも趣向が違いました。

説明文・物語文ともにボリュームもあるうえに、

設問も多いので、数十文字抜き出しても配点3点とかネガティブ

設問部分にさらに置き換えの説明文が数行あって、そこから文言を抜き出しとか。

 

 

なので、一緒に解説を見ながら解き直すことに。

国語はいつも本人任せだったので、新鮮でしたが

が、喜んでる場合ではない

 

 

やはり、最後の方は急いでしまって

設問内容を逆に捉えるケアレスミスも多かった。

 

これで+点が積み上がるので

時間配分を考えていけば戦えるかと

 

今日もう一回、別の回の国語を解きました。

 

 

 

合格者平均点届かずネガティブ

 

 

こちらの学校は、科目ごとの合格者最低点は公表されていないので

4科全体で、合格者最低点さえ上回ればいい。

 

いい。

 

のですが・・・

 

国語が一番の稼ぎ頭のわが家不安

 

 

 

 

 

これまで、ある程度取れていたので

解く順など気になることはあっても

あまり指摘したことはありませんでした。

 

けど今回は、その作戦が必要なようです!

今ごろ

 

 

まると一緒にいろいろ話し合って、

 

・長文抜き出しより、心情理解の記述にしっかり取り組む(配点が高いから)

 

・傍線部が出てきたら、それに対して、なぜ?とか、言い換えの部分がないか読みながらチェックしておく

(いつもはぶわーっと読み進めて文章に集中していくブルドーザータイプ)

 

などの、いつもまるがやっていない方法を

この学校では取り入れたいと思います!

 

 

元々、まるにとって今回はきびしい戦いなことには変わりないので

 

これまでと違うやり方で、

入試本番で緊張の中、やりきれるか分かりませんが、

このタイミングでやってみるのもいいのかもと

考えることにしました!

 

いい経験になってくれるといいなと思います

 

 

 

 

追伸

 

お正月に引いたおみくじ

 

「心を決めて いろいろとさわがず 迷わず 今までの事をつとめればよし 何事にも手を出してはいけません」

 

ここのところの右往左往ぶり、神様に見られてたようです凝視

 

 

 

 

 

がんばろー!2024年組!