こんにちはニコニコ



今日は少し早めに仕事を切り上げて、夕方から算数と理科を一緒に勉強しましたニコニコ


最近は「隣にいられるとプレッシャー💢」といわれ拒否されてたのですが


今日は、算数は問題をそれぞれが解いて、分からない時だけ聞いてくる方式で実施したところ、いつもよりは集中できた様子真顔



理科は、さすがに滑車は完全100%理解不能だったようで、教えてーと珍しく言ってきました滝汗

宿題はどうやってやった?



もう時間もないので、学①ひと通りやりましたが、さらに今からでも入りそうという問題に集中特化物申す

(ものはいいよう)



  今さら迷い中

 

明日の土曜から、前期最後の38回の週に入りますね。

いよいよきたかー、夏滝汗という気分です。



夏期講習を目前にして、まるママ迷っております(今さら)

 

やたらと目に付く「夏をどう過ごす?」「夏で差がつく!」みたいな文言であおるのもやめてほしい魂が抜ける

 


当初の方針は、

日能研の夏期講習はしっかり出て、

8/2にある夏講テスト①が終わった段階で状況判断。

 

ここで、授業の理解や復習が進んでなかったら、理社のコマを休んで復習にあてることも考えよう。

 

 

とか思っていましたが・・・

 

なんか、こんなんで大丈夫なのか?と改めて迷いが出てきました

 

 

日曜以外毎日、14時から20:35まで拘束、復習する時間は、うちの場合実質午前中からお昼過ぎのみ。

 

いったんすべての単元を総復習するのは大事とは思うものの

 

そんな感じで全ての単元を平均的に時間かけてやっていってたら、苦手単元に特化した勉強なんて、やる時間なくない?

 

夏休みにやろう!と思っているテキストや課題の数々…アセアセ

これ、どこに入る時間が??



いや、前から思ってたけど、実際に夏休みが近づいてきてよりそう思うようになりました。

 

 

 

それに加えて、最近のまるの勉強への姿勢が真顔母の一番の懸念チーン

 

「さすがにお尻に火がついたー」(3回目)とか言ってる割に、

 


母が見ていないと

下矢印

 

ドクロしょうもないことを小1時間ほどPCで検索しまくる。

ドクロ勉強しているかと思ったら、本を読んでたり、絵を描いている。

 

こんな感じで。

 

今こんなんだったら、夏期講習行くだけで勉強したー私えらいーみたいな感じで達成感出て


復習なんてやってる風で終わりそうポーン