輪島塗専門店たかはし光琳堂・道子さんからお誘いいただき

横内先生の茶室開きのお祝い茶会へ

 

緑と紫が目に飛び込んできました。

 

「薫風自南来 殿閣微涼生」の掛物、

竹の花入れにあやめが一輪、

揺れる風情も楽しめる釣釜…

 

この日は、あいにくの大雨でしたが

爽やかな春風を感じる席でした。

 

 

「薫風自南来 殿閣微涼生」は

お茶を習い始めた頃に出会ったのを思い出しました。

 

その時の日記を読むと

――――

日常では喧騒が溢れ

小さな事は見落とされがちですが

そんな中にも幸せを感じることができる

その心が薫風だなって思いました。

 

私も薫風のようでありたい。

――――”

とありました。

 

 

今の解釈は少し違います。

そしてこの席で見ると

また解釈が違うように感じました。

 

 

薫風は

このお茶室そのもののように

感じました。

 

 

 

柔らかい色合いが美しい

あやめのお菓子。

 

 

 

鯛が逆さまに運ばれてきました。

お祝いの席ですもんね。

長生殿の紅白もプラスされて

おめでたいです。

 

お祝いの席に参加させていただき

幸せでした。

 

 

横内先生のしつらえを拝見したのはまだ2回ですが

シンプルな中にも深い趣を感じ、すでに大ファン♡

 

美しいお道具

美しいしつらえ

美しい言葉

美しい所作

美しいおもてなし

 

美しさはそのカタチだけで感じられるものではないのでしょう。

だからこそこれからも積極的に美しいものに触れていきたい。

   

そう思わせてくれる1日でした。

   

・感謝・