輪島塗専門店たかはし光琳堂さん主催の特別イベント

「櫻花の宴&横内ゼミin京都」に参加させていただきました。

         

会場となった京都の葉室山浄住寺に着いた時、

雨上がりでいっそう瑞々しさを増した緑がお出迎えしてくれました。

あまりにも美しくて世界が一瞬とまったようでした。

 

もしかしたら違う世界への入り口だったのかもしれません。

 

 

 

 

はじまりは【横内ゼミ】

 

植物分類学を専門としながらも多岐に渡るご活躍をされ

茶の湯への造詣が深い横内茂先生の講座「横内ゼミ」は

“サクラ”についてでした。

 

“サクラ”の語源や

時代によってその存在や楽しみ方が

変わってきたことを教えていただきました。

 

 

横内先生のしつらえもとても素敵でした。

掛物は桜の歌人・西行法師さん(出家前の佐藤義清)の肖像。

 

 

 

花入には先日、

名古屋城で見た御衣黄桜が活けてあり

その日の爽やかな春風を思い出して

なんだか嬉しくなりました。

 

 

今年はあっと言う間に桜が散ってしまいましたが

新緑の息吹いっぱいのお庭を眺めながら

 

日本人にとって桜は古来より特別な存在だったのだなぁっと

先祖たちから受け継がれてきた桜を愛する和の心を改めて感じることができました。

 

 

 

 

【輪島塗×懐石料理】

 

たかはし光琳堂さんの輪島塗の器で

懐石料理を楽しみました。

 

 

こちらのお写真はNagoyaSugarArtGalleryの白砂朋子さんにいただきました。

 

輪島塗の美しい艶や

なめらかな手触り、優しい口当たりに癒され

 

その美しい器に盛られた一品一品からは

季節との調和を感じました。


お料理からも春をいただきあたたかい気持ちになりました。

 

----

素晴らしいお料理の内容は懐石料理を作ってくださった

Happy Foodおもてなし料理教室の橋本文野さんの

ブログをご覧ください。

http://happyfood0710.blog61.fc2.com

----

 

 

【本堂・お庭拝見】

 

葉室さまのご案内で本堂とお庭を拝見させていただきました。

 

 

 

本堂にいらっしゃる観音菩薩さまのお話が印象的でした。

ちょうどこの前日に

ずっとかぶられていなかった宝冠を戻された時、

観音さまのお顔がとても嬉しそうな表情に変わられたそうです。

 

 

 

そんなお話とともに

目の前の観音菩薩さまと葉室さま

そして参加されたみなさまの笑顔

私も口元がほころんでしまいました。

 

この瞬間に出会えて幸せでした。

 

----

葉室さまのブログも素敵です。

浄住寺|和の素敵

https://wanosuteki.jp/post_21188

----

 

 

 

 

最後は

【お抹茶とお菓子】

 

 

素敵なお道具にみんな集まって拝見。

 

 

 

茶箱のお点前。

緑を背景に野点のような軽やかさ。

 

 

 

お友達がお点前を披露する姿も

拝見できて幸せでした。

 

 

 

 

そして

主催のたかはし光琳堂・道子さんの

「すべてが自然からのいただいたもの。」という言葉が

心に強く残ります。

 

ひとつひとつが輝きながらも

すべてが柔らかく溶け込みあった夢のような1日でした。

 

ありがとうございました。

 

----

今回のこの素敵なイベントを主催してくださった

輪島塗専門店たかはし光琳堂さんのHP

http://www.t-korindo.jp

----

 

Instagramにはブログに載せれなかった写真を載せています。