少しずつ暖かくなってきて春を感じるようになってきましたね。
時々まだ寒いけど😵

メイです。


今日はモタード化しようとしているKX65のキャブレター清掃のお話。

引き取ってきた時はエンジンかかる状態でしたが、さすがに8ヶ月ほど放置しておいたらかかりません。

違うんです!
他のバイクが忙しくていじってる暇がなかったんでs

ごめんなさい🙇‍♀️

というわけで、キャブレターの分解清掃をすることにしました。

なおさんは横でR1100RSのアクセルワイヤーのタイコ作りをしているので、口だけ出してもらいます(笑)

まずはキャブレター本体を取り外します。
シートを外して、サイドカバーも外してタンクのコックをオフにしてからホースを抜いてタンクを外すと、ようやくキャブレターが外せるようになります。

自分が作業してるので写真がありませんが(´ฅωฅ`)

次にキャブレターの前後のホースバンドを緩めて、引っこ抜きます(笑)

これでキャブレター外れたー‹‹\(´ω` )/››


あとは、部品を無くさないように壊さないように慎重に分解していきます。

フロートを不用意にいじって、なおさんに怒られたりしてませんよ?(;・∀・)


だってぴこぴこ動いて面白かったんだもん(ノ∀`)

そして…
バラバラだーヽ(`Д´)ノ

正直、何が何やら全然わかりません❗️

構造から覚えないと、組み方覚えられなさそう(´・ω・`)

ちなみにここまで30分以上かかってます(;・∀・)💦
普通10分もあれば余裕を持ってばらせるそうです😂


あとはキャブレタークリーナーをスプレーしてしばらく放置したのち、パーツクリーナーで洗い流して清掃。

また四苦八苦しながら組んでなんとか元に戻せました
(;・∀・)フ-


さて、それでは試運転❗️

とりあえず一生懸命キックしますが、ガソリンが落ちてくるまでなかなかかかりません💦

足がつりそうになってようやくかかりました!


びゃぁぁぁあああん‼️
ぎゃるんぎゃるん‼️‼️

音❗️うるさっ❗️😱

え、えと、とりあえず開け気味につないで回して乗らないといけないんだっけ?

びゃあああああん❗️
パァァァアああああああああ‼️


ぎゃあああああ!
フロント浮きかけた‼️
こけるぅぅぅぅ😱😭💦💧

2stこわひ…:(´ºωº`):

果たしてうまく乗ることができるんでしょうか?

まともに運転できるのかすら不安です…

とりあえず動くところまではきたので、後は乗ってみて調整ということになりました。

4/11(土)に名阪スポーツランドに持って行って走らせてみようと思います。

迷惑にならないようにしないとー( ノД`)シクシク…



おまけ
なおさんが作ってたR1100RSのアクセルワイヤーのタイコ
真鍮の棒からこんなことできるんですねぇ(゜▽゜;)