高校生とのランチと 新しくなったミノルパーク | だんごむし と スズランラン♪

だんごむし と スズランラン♪

海外で、ガーデナーの夫の仕事を手伝いながら生活しています。
ヘアサロン勤めのコスプレイヤー娘、大学生の息子、シェルターから引き取った黒猫の七海との、4人と1匹家族です。
知人への近況報告と日記を兼ねたブログです。

7月4日、
日本の私の地元から
留学で来ている高校生と
ブロードウェイ駅地下鉄で会って
一緒にランチをしました。
SAKU という とんかつ屋さん。

とんかつは、4月に日本で 
帰国前に、浜勝で
友達から ご馳走してもらって
以来です。もぐもぐラブラブ
サックサクの衣で 
美味しかったです。

単身で来て、慣れない環境で
頑張っている高校3年生の
彼女と会ったのは 
2回目だったけど、
甥っ子 姪っ子以外の
日本の高校生との会話は
新鮮で 自分にとっても
学ぶところがありました。

食後のコーヒーを飲みに
入ったカフェのカップが
大きくてびっくりキラキラ

モノレールで
リッチモンドに戻って、
4月に帰国してから まだ
行っていない ミノルパークに 寄ってみました。

友達から
知らんぷり工事をして変わっちゃったよ
と、聞いていましたが。。

綺麗に 洗練された雰囲気に
変わっています。

でも、、工事前の自然な、、
侘び寂びを感じる公園も
好きだったなぁ。。

これから真夏晴れに向けて
どう景色が変わっていくのか
楽しみです。

カナディアングースたちも
池の周りの変化を
感じているのかしら。。

イスやベンチが
増えているのは嬉しいルンルン
座り心地の良さそうなイスに
座って本を読んだり
ぼ~っとするのも良いなグリーンハーツ

小さなうさぎの子供たちうさぎ
巣の入り口を発見目
マクレガーさんに見つかって
パイにされないようにね驚き

7月の ミノルチャペルベルウエディングドレス

私も変化したいと。。。
筋トレを始めて(まだ1回アセアセ)
メンタルも鍛えようと
思います筋肉